見出し画像

夏季キャンプの予定

今年は夏季キャンプが2件決まりました。1つ目は兵庫県中西部。もう一つは福井県南部のキャンプ場です。

今回はどちらも無料のキャンプ場ですが、福井の方は初めての場所で後でご紹介出来ると思います。

兵庫県の方は何度も行っているので、献立はゆっくり考えようと思ってますが、まぁ、サンマの干物か、ダンパー(パンのようなもの)、またはスパイスのカレー、ホットサンドは決まりだと思います。

今回相方もいますので、キャンプ飯だけではなく、風呂ついでに回転寿司(笑)位は決めようとかな思います。

福井の方は初めての場所ですが、地方ならではの材料を使ったメニューを考えてます。

やっぱり魚の干物は含まれるでしょうが、何でも牡蠣🦪が有名だそうで、今回季節柄、生は無理でしょうからオイル漬けか燻製、アヒージョは加えたいと思います。勿論早めに現地入りして道の駅等で名産品を探そうと思います。

こういう前もって考えるのが1番楽しいですが、もう何百泊とキャンプしていますので、メニューは飽きの来ないように毎度頭を抱えます。

料理は決して上手くは無いのですが、必要に迫られて色々研究しています。

テーブルとチェアのセット。

何年も使ってるとチェアはホームセンターの物を壊れるまで使って買い直します。高級品を買っても10年は保ちません。テーブルはLOGOSの物です。


長年使ってる好日山荘のテント

これは雨予報で無ければフライシートは被せません。
思い付いたらまた書き足します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?