見出し画像

近況(2022.4.2)

今朝は早起きに失敗した。10時からWi-Fiの解約手続きのサポートセンターが開くので、10時になった瞬間電話を掛けた。このご時世に電話でしか解約できない上に3年縛りの契約。3年前の僕は何も分かってなかったな、と思う。この文章を読んでいる人たちにはワイヤレスゲートという会社で契約はしないで欲しい。結局50分近く繋がらなかったがなんとか解約できた。冷蔵庫の適当な食べ物を食べて、メルカリで出品した無印のポリプロピレン収納ケース×2の梱包をした。単価千円の程度のものはメルカリに出しても送料とトントンで対して利益にならないことを学んだ。午後は皮膚科に行った。マスクによる肌荒れで赤みと小さなニキビ予備軍が顔にずっとある状態が気になって通い出したが思ってたより状態は良いらしい。その後無印で生活用品を買って、17時半に初めましての人と待ち合わせて中華を食べた。会話はそこそこに19時半に解散して帰宅し、ビールを飲みながら文字を打つ現在に至る。


さて、言うまでもないが春が来た。

街は新しい風に溢れている。

この街に来て丸3年が経った。

色々な何かを期待していた3年前に比べて随分とリアリストに仕上がった気がする。自分の限界も知ったし、世の中における自分の価値も否が応でも解らざるを得なかった。


最近、マッチングアプリで色々な人と会ってみている。

結論から言えば、"知っている他人"が増えるだけだなと感じた。

無警戒に他人を信じるにはあまりに歳を重ねてしまったし、何もかもを無条件で諦めるにはまだ若すぎる。

出会いの話はさておき没入するほど楽しいと感じることも減って来ているが、これはある種、死に向けた通過儀礼のようなものなのだろうか。まぁ人生なんてこんなもんなんだろうと思った。

そんな感じだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?