見出し画像

ドスくんの異能発動と手の左右をまとめて見直してみただけのメモ

アニメ60話も飛ばしましたね〜!
原作とは違うところが多くて、同時並行で作られた感がありますね。それはまたゆっくり考えるんですけど、61話を待つまでのつなぎにドスくん登場回を振り返ってみたので、ここにまとめときます。
丸括弧内はセリフ、矢印は私の感想や気になることです。
ではどうぞ〜



●本誌初登場でがりがりしてるのは右手。
(ドスくん)神と悪霊の右手が示す通りに。

●アニメカルマとのやりとりで怪我していたのは左手。カルマに最後に触れるときも左手。
(ドスくん)この地の悪に死の救いを
(カルマ)エースは確かに悪だ。でもこいつは悪ですらない。彼岸の存在。人間性を超越した何か
(ドスくん)罪のくびきより解き放たれ魂の救われんことを

●アニメナサニエルと話してるときがじがじしてるのは左手。

●アニメ32話で血を垂らしてるのは右手。
(ドスくん)奇跡に群がる罪の獣。何千年と繰り返された業。心配いりません。もうじき完成です。
→何が完成したんでしょう?共喰いの罠?五衰編に至るまでの準備?
→グラスに集めた血は何に使ったんですかね。ナサニエルさんの緋文字はご自分の血だと思うんですけど…。ドスくんの血を使う意味ってあります?
→自分の血を抜いて使った人といえば、設立秘話の役者さんがいましたね。でも別にこのあたりで死んだふりした人はいないしなぁ。
→罪の獣は異能力者のことですか?それとも、異能力を都合よく使おうとする人間?

●太宰さん狙撃シーンに特に手が気になるとこはなし
(ナサニエル)異能力者に死の眠りを
(ドスくん)人は罪深く愚かです。策謀と知っていながら殺し合うことをやめられない。誰かがその罪を浄化せねばなりません。故に私は本を求めるのです
(ドスくん)私はその本を使って罪の、異能力者のいない世界を作ります

●演奏シーンも特になし
(ドスくん)この世に幸を 子らに祝福を

●アニメ特務課に捕まるときに掴まれたのは左手。傷は見当たらない。

●ムルソーで注射を打ったのは左腕。
ムルソーセキュリティの爆発で怪我したのは右手。シグマに差し出したのは右手。アニメだと右手の出血が加わってますね。
(ドスくん)貴方達の神の腕に抱かれんことを
→このセリフ、文語調で「あなた達が神の腕に抱かれるといいですね」って意味かなと思ってたんですけど(主格として使う「の」)、「私の神とあなた達の神は違うよ」って取るのが正解ですか?太宰さんとドスくんの会話は、同じ神についての解釈違いだと思ってたんだけどな…。
→ドスくんの神様は殺人を赦してくれてそうですけど、独自のご信仰ですか?





ここまで見てくださった方ありがとうございます〜
…左右関係なかった…ですね…?
(*ノω・*)

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?