マガジンのカバー画像

InDesign教室からのお便り

14
個人で運営しているInDesign教室で月イチ配信しているお便りをまとめています。 InDesignで本づくり教室 https://www.street-academy.com/…
運営しているクリエイター

#グラフィックデザイン

言語にあわせて使い分けたい「コンポーザー」のお話

タテ組なのに変なことに!? ずいぶん前のことになりますが、生徒さんから「タテ組の文章が変なことになってるんです!」という質問をいただいたことがあります。 実際の画面とは違いますが、データを見ると下図のような状態になっていました。 タテ組なのに文字が横倒しになっていて、確かに変な状態です。原因は文章に適用されていた「コンポーザー」の設定にありました。 今回は文章組にかかわる大事な設定のひとつ「コンポーザー」について、ちょっと気をつけておきたい点を動画にしてみました。 よろ

ちょっと気をつけたいリフロー処理のお話

リフロー処理は便利な機能なんだけど…… InDesignのテンプレート=親ページをうまく使えば、テキストを読み込む時、1ページでは収まりきらない長い文章も、一気に最後まで読み込めますよね。 この機能のことを「スマートテキストのリフロー処理」と呼びますが、この設定はInDesignの環境設定でカスタマイズできます。 とても便利な機能なんですが、ちょっと気をつけたいこともあるんです。 少々込み入った話になるため、普段のレッスンでは環境設定のことまで踏み込みにくいのですが、その

「グラフィックデザイナーになる」巣ごもりDXステップ講座情報ナビ

今回の豆知識はお休みです。 その代わりと言うのもおこがましいですが、今回は「DXステップ講座情報ナビ」にも登録されている「グラフィックデザイナーになる」という講座をご紹介します。 経済産業省ではIT人材育成政策の一環として、ネット上で学習できる講座情報を発信しています。少し前にも話題になっていましたから、ご存じの方も多いかもしれませんね。 ここで紹介する「グラフィックデザイナーになる」という講座もその一つ。 グラフィックデザイン全般について、基本的なことを動画で学ぶことが