見出し画像

【野鳥観察プチ】2024.5.23 富士西公園・吉原公園

こんにちは、あおさぎ。です!
この日は午後のマッサージまでポッカリ時間が空いたので、富士市内の公園で朝からマッタリと過ごしていました。


富士西公園

この公園は家族みんなで度々訪れますが、今回のように朝早い時間は初めてでした。園内は野鳥の鳴き声がとても賑やか、私と違って朝に活発ですね(笑)。

茂みから飛び出してきたのは、シジュウカラの巣立ち雛の群れ。

シジュウカラの巣立ち雛

親鳥よりも淡い色合い。観察に慣れてくると気付くようになりますが、明らかに「子供」な顔をしています。無警戒にチョコマカ飛び回る様子もカワイイ!

群れから外れたこのヒヨドリは、しばらく車の往来をジ~ッと眺めていました。「そんなに急いで何処に行く?」とでも思っているのかな?

ヒヨドリ

吉原公園

初めて訪れたこの公園は市街地の中にありますが、日吉浅間神社が隣接していることもあってか、木々が多く残されています。また、全くと言っていいほど人が訪れないので、マッタリと過ごすのにオススメです。

この日はお昼ごはんを食べようと立ち寄りましたが、カワラヒワもちょうどランチタイム。

カワラヒワ

公園のすぐ脇を流れる和田川ではカルガモやキジバトがマッタリと過ごしていました。そこへ水音を劈く、聞き覚えのある鳴き声が!あの青く煌めく背中は!

カワセミ
ピンボケ写真ですいません!

カワセミが姿を見せてくれました!久々に出会えたのもありますが、こんな市街地で出会えると思っていなかったので、すごく嬉しい気分!

心も体もほぐれました…

たくさんの野鳥に出会えて心がほぐれたところでマッサージを受けて、バキバキだった体もほぐれました。背中の激痛がほぼ消失したのが素晴らしい!心も体もマッタリできた一日に、そして、そんな息抜きを薦めてくれた妻にありがとう!

今回は少し長い記事になりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?