見出し画像

はじめまして!「認定NPO法人びーのびーの」からnoteによるメッセージです!

2022年度6月中旬になりました。
これからはびーのびーのの「活動を通して見えてきたこと」「感じたこと」「皆さんと共有したいこと」「いっしょに考えて欲しいこと」など感動とか共感とか課題とか成果とかいっぱい感じて、これからの時代を『未来ある子どもとその家族のために』何ができるかを法人として、地域の生活者(一市民)として、みなさんといっぱいいっぱい、心と手を動かしていきたいと願っています。

びーのびーのが運営しております、港北区地域子育て支援拠点どろっぷは横浜市初のモデル事業として、この港北区に生まれて約17年目、どろっぷサテライトは7年目の活動に入りました。

今回はnoteによる情報提供試行版として、びーのびーのの近況やどろっぷ・どろっぷサテライトの取り組みを中心に子育てに関わる情報を発信します。
感想やもっとこういう情報が欲しいなど受け取られた方の率直なご意見を大募集中です!

どろっぷ(大倉山)外観
どろっぷサテライト(綱島)外観


1)びーのびーのから、子育て家庭へ!

①びーのびーの発行「幼稚園・認定こども園・保育園ガイド」について

今年も元気に生まれました!!
目下、区内各書店で販売中!ネット注文もありますし区役所3階の売店でも購入できます。

2023年度版の表紙

②ココマップサイト版がリニューアルされています!

今年4月に全面リニューアルしました!
紙版ココマップと連動しつつ、港北区の子育ておよび子育て支援情報が満載!港北区で子育て真っ最中の親たちが編集委員としてその目線を大事に情報発信をしています。

2)どろっぷ・どろっぷサテライトと区内拠点との取り組み

①今年もスタートしています「両親教室」年間60回

赤ちゃんを迎えるために夫婦で参加できる地域での両親教室を土曜日や夜のオンラインも含めて子育て支援拠点で開催中です。
港北区には年間3千人以上の赤ちゃんが毎年生まれています。病院や産院で受ける方も多いかと思いますが、横浜市助産師会と連携しながら地域情報も含めて開催しています。

②「にんしんあんしんリーフレット」と「さんごあんしんリーフレット」はぜひセットで!区内の子育てひろば

皆さんの産後の子育て生活を応援する情報が掲載!

にんしんあんしんリーフレット2022(PDF)

さんごあんしんセレクト(Webサイト)

両親教室に参加したらもらえます!

3)港北区で子育て支援を行っている企業・団体のご紹介

①タウンニュースでも紹介!「小児科オンライン」もスタートしています

港北区で導入実証実験を行ってきたオンラインによる無料相談事業がいよいよ本格的に今春からスタートしています!
まずはLINEでの友だち追加をしてから「夜間相談」と「いつでも相談」が妊娠中~0歳児を育てる家庭が対象で無料相談できます。

港北区にお住まいの方限定!おくすり案内ボットもスタート!

②ここみて港北が港北区後援をもらいさらに充実UP!

「ここみてCOVID-19港北」は災害・緊急時などに、妊婦さん・赤ちゃんのいる家庭向けの情報を集約してお届けするサイトです。

ここみて港北のサイトからQRコードを読み取るか、下記URLから、お友だち追加してください。
https://lin.ee/4oFU9d2yZ

4)企業さんからの寄付を地域でシェア!🚚

一時受取場所として太尾防犯拠点センターにご協力を頂く
カゴメ以外の食材とセットで配布

5月12日に一般社団法人家庭まち創り産学官協創ラボの上田甲斐さんからのご紹介でカゴメ株式会社から大量のトマト缶やトマトジュースなどのご寄付を頂きました。
当初は配送に10tトラック数台で (;^_^A 搬入と聴き、道路進入許可が必要とか停め置きしかつ物資を保管できる場所が必要となりスタッフは大わらわ・・・💦
結果、どろっぷがある地元、大倉山地区社会福祉協議会の「太尾防犯拠点センター」に会長以下皆さまのご理解ご協力のもといったんそこで保管してもらい、即日に地元の関係機関、地域作業所、おやつを提供する学童や放課後キッズなどにも連絡し、必要な団体さんに取りに来てもらいました。
消費期限は近いとはいえ、本当に喜ばれました。この場を借りまして、カゴメ株式会社様、繋いでくださった上田様、場所を提供して下さった太尾防犯拠点センター様、そして直接取りに来てくださった関係団体様、お礼を申し上げます。(深謝)
引き続きライオン株式会社からの衛生品のご寄付のお話しも来ています。日頃からお付き合いのある関係機関や団体(作業所や放課後の居場所など)にお配りできることが何より有難いです。

5)「ななつから…」+(プラス)が今年度からスタートします!

港北区には地域訓練会や障がい児とその家族が集うサークルが7つ(現在は6つ)があって「ななつから…」という主にそれら団体の代表者が集って定期的に情報交換をしているネットワークがあります。
2021年度、就園就学に繋がるための情報提供の場としてオンラインセミナーを開催したところ多数の参加があり、そのニーズの高さを感じたことから今年度からは「ななつから…」+(プラス)と名付けて、先輩家庭がいる中で対面で情報交換が緩やかにできる時間をつくれないか?ということでスタートしていきます。より身近かなところで、まずは訓練会やサークルの活動を知り、子どもの成長とともにそうしたコミュニティに繋がっていくきっかけ、入口になれば、と思っています。

6)港北区老人会連合会からの定期的な手作りの折り紙のご寄付

コロナ禍でいつもは地域イベントで一緒のブースで「子育て応援缶バッジ」を配布していた区老連との方々との交流がなくなり、ここ3年間はどろっぷやどろっぷサテライトや区内の子育てひろばで、親子と「バイバイ(@^^)/~~~♬」ってさようならする時にお土産で手渡しするかわいいキャラクター付きのグッズを定期的にご寄付・提供していただいています。
なかなか帰りたくない、入れないと泣きぐずる子ども達がこの棒を握ったり選んだりした瞬間から笑顔になります。ご自宅や会合でせっせと折ってくださる老人会の皆さまに心より感謝致します。

「どれにしようかな~!??」と踏み台に乗って選んでいます
広告で細く丸めた心棒とキャラクター折り紙がこんなにたくさん!


今回は試行版として7月からは毎月1回、港北区全体の最新情報をお知らせやコロナ禍が少しずつ開けて始動していく地域の動きの中で子ども・子育ての視点で見つけたこと、また大きく動いていく状況などみなさんと共有していきたいと思います。今後ともよろしくお願いしま~す★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?