見出し画像

【monologue2 ~親権~ 父子家庭は母子家庭の環境より不幸なの?】

あー、、、

タイトルだけ書いて、放置してしまった・・・(´;ω;`)

このタイトルの記事、書き終えてみよう!

画像1


先ず、シングルになる理由から考えていかないとですね。

子供が居る場合、そうそう離婚はしないのが一般的な考えですね。でも、子供の教育方針の違いや、お互いの子供に対する接し方だったり、家庭内でのDV(両方ね。夫だけじゃなく、妻もするからさ)が原因だったり。

今の世の中に、不満が無く生きて過ごせているのは、ほんの僅かだと思います。

画像2

最近、Youtubeで、シングルの方が動画をアップしており、過去に見てきましたが、いやはや、お粗末な内容に、怒りさえ・・・。

結婚は失敗。でも、子供は愛しているから、引き取って面倒見ている。


はぁ?子供は、玩具じゃねーんだよ!!!

お前の寂しさを紛らわすための人生を歩ませんなよ!!!

不幸があっての死別ならともかく、テメーの人生の中で離婚という事件を起こしんてんのにねぇ・・・。

みなさん、子供は今、幸せだし、面倒みれているし、みなさーん!応援してください!!

あほくさ

ただ、相手が居なくて寂しくて結婚して、子供が出来て、愛情が無くなったから離婚❓

こりゃ、世紀末だな・・・。

お金ないから子供を外のゲームセンターで遊ばせられない?

じゃぁ、自分が楽する車売れよ。ガソリン代も、税金も浮くだろーが。

その分、子供の資金に回せっつーの。


結論!!

父子家庭だろうと、母子家庭だろうと、幸せを感じる瞬間が自分にあれば良いと思うが、それをわざわざ動画で宣伝すな!

子供が小さいときは、まぁ、楽しいから納得しているだろうけど。

高校生になったら、幼稚園、小学生の様な考えから大人の判断になってくるので、子離れ出来ない親になると、子供は、少なくても、親から離れたいと強く願う様になり、相談なく家を出たりとかするんじゃなかろーか??


note記事作成にあたり、様々な場所や情報入手の費用に充てたいです。結果的に成功したら、一緒に頑張ってくれた仲間との交流会費用にも使います。