見出し画像

お金持ちのお金の使い方

お金持ちと聞いて、どんなことを想像しますか?

高級マンションに住んで、高級車に乗って、高級ブランドを身につけ・・・

ギラギラした感じを想像するかと思います。

画像1

私もそんなイメージでしたが

本物のお金持ちは、とても質素というか倹約家です。

自分に必要のないもの、価値を感じないものは一切買わないですし

外見だけみると、お金持ちに見えないです。


私が知っている、億万長者の方々もみんな

普通の車に乗っていて、普通にスーパーへ買い物に行き、自炊したり

身なりも普通で、まったくお金持ちに見えないです。


人が喜ぶだろう。ということをいつも気にかけていて

周りの人が喜ぶことにはとことんお金を使います。

何にお金を使うべきか
投資するべきかという自分の軸をしっかりと思っています。



例えば、何か購入するときに

バーゲンセールで半額だったから・・・お得!今買わないと損・・・という思考で

沢山買ったけど、結局食べなかった、使わなかった、という経験あると思います。


これは、「安いから買った」というだけで、それほど必要でなかったということです。

私も昔は、バーゲンセール大好きで お得なものを買えた満足感を味わいたくて、

洋服を沢山買っていました。

画像2

でも、それらは数年後・・・
一度も着ないまま、リサイクル行きとなりました。

買取をしてもらったら

ゴミ袋3つで1000円にもならず・・・( ;  ; )

なので、今は服を選ぶときは

本当に欲しいか、ときめくか、着てみたいか、で購入する

安いから、高いからでなく、自分が心地よく、気分があがるということを

判断基準にしよう。と思いました。

本当に気に入って買ったものは
大切に扱うはずです。

無駄な買い物、出費も抑えることができます。


あと、お金持ちの方々は

「資産価値のあるもの」にお金を使います。

「出口、ゴールを考えて購入」します。

確かに、買取に出すものはノーブランド
ブランドやメーカーがあるものは

オークションで販売しているのですが

購入金額の半額くらいでは売れていきます。


ブランド品のバック
車や土地、住宅など 売るときに値段が下がらない、あがるもの

買ったら終わりではなく、

売れるものを購入した方が
結果「お得」だったと言えます。


あとは、時間短縮できること、
経験や体験、自分を高めるための自己投資にお金を使います。

それらは消費や浪費ではなく「投資」です。

お金持ちは目に見えないものにお金を使います。

「本物なりたければ、本物に触れる」

本物のは本物の波動を出しているので、そこに触れることで

自分の感受性も高まり、さらに良いエネルギーを受けることができる。ということです。


人それぞれ、お金の価値観があり

食べること、健康、美容、身に付けるもの、趣味など

お金をかけるところが違いますが・・・・

お金を使うことに対しての
自分の軸というものをしっかりと持っておくことが

大事かな。と思います。



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?