見出し画像

ジェネリックウナギのかば焼き、うな次郎を食べてみた

夏の土用が近づいてくると、あちらこちらでウナギウナギの声が聞こえてくる。

しかしウナギは絶滅寸前、風前のともしび。
食べれば食べるだけ減っていく。

守護らねばならぬ……。
しかし、ウナギは時々は食べたいものだ。

そんなわけで巷で噂のジェネリックウナギのかば焼き食品「うな次郎」を購入。さて、どんなもんでしょ。

「うなる美味しさ!」というキャッチコピーが素晴らしい。

山椒とタレもついていて、見た目はかなりウナギのかば焼き。

ええやんええやん!見た目はガンバッとるよ!

さて、お味は………。

魚。 ……かなぁ。

鰻の味では無い。
これを食べて「ウナギの味にそっくり!」などと書いたレビュアーや食通は今後一切信用できない。そこまで言い切れるほどに鰻では無いです。
ぶっちゃけると、サンマだ。

しかし「鰻の蒲焼に似てない」わけでもない。
むしろ似てる。すごい頑張ってる。

味そのものじゃなくて、味の構成が似ている。

ふっくらとしつつ少し小骨を感じて、うっすら苦みもあるような白身。
パリッとした皮
タレ+山椒!

似せよう似せようと頑張ってる。

そしてもう1つ。
ウナギの蒲焼コピーという括りを外せば、けっこう美味しい。

シワシワで痩せたウナギの蒲焼を食べるより、うな次郎の方が圧倒的に美味しい。今後の進化に期待である。