見出し画像

ウィップラッシュ・テンポラリープレッシャリー

渋みと辛味が嫌になるギリギリラインを攻めるヘイジーDIPA

はい。
もう1行目に書いた通りというか。

ヘイジーIPA好きなんですけど、ジューシータイプが好きなんですよね。
だから苦いタイプはそんなに好きじゃない──ウエストコーストIPAとかでクソ苦いのは好きなんですよ?俺が苦手なのはヘイジーで苦味が強い奴。
そしてヘイジーIPAで苦手なタイプがもう1つあって───それはホップがバーストしちゃってるやつ。

辛味と渋みがするやつ。
感じたことないです?私はあるんだけど。
あれめっちゃ苦手なんですよね。

ちうわけで前置きが長くなったけども、このウィプラッシュはそういう点でギリギリ私好みの範疇に入ってるくらいのホップもりもりもり具合。

ホップのフレーバーとしてはライムやミント系が強めかな?
渋みが多少感じつつも、ダンクさとマンゴーっぽさもあり。
後味は甘渋い感じ。

ジューシーで濃ゆくてホップバースト…してるようなしてないような具合なので、私の好みとしても好みのようなギリギリのような気はするけど、まぁ美味しかったなぁと思えてよかったよかった(適当な感想)

ウィップラッシュ・テンポラリープレッシャリー
スタイル:ヘイジーダブルIPA
国:アイルランド
醸造所:ウィップラッシュ醸造所
原料:麦芽、小麦、オーツ麦、ホップ、酵母
アルコール度数:8%

ところでー。なんかラベルにアーティスティックな模様があってかっこいいぜー。なんか意味あるんだろうなぁ。これが何かご存じの方がいたらコメントで教えてクレメンス。