見出し画像

未知なるビールを柏市に求めて~その1 Cafe&Bar Cluster

2021年の末。お仕事の前後日を利用して千葉県は柏市へ行ってきました。メインの目的はこまいぬブルワリーさん探訪。ただそれまでに少し時間あるもんで~と駅周辺を検索して見つけたお店がこCafe&BarClusterさん。
━━━どっかで聞いたことあるビアバーさんな気もする。

グッグル先生の案内で辿り着いたのは駅ステーションビルの中。
ちょっと小ぢんまりとしてるが持ち帰りも売ってて良い感じ。

■店の写真と店内色々

色々とブルワリーのシールが貼られています。ブリュードッグ、ウルケル以外にドゥシャスデブルゴーニュやシュナイダーも貼ってあるあたり、品ぞろえの幅にも期待できそう。表に冷蔵庫があって持ち帰りも買えるのは有難い。羨ましいぞ柏市民。

クラスターが豚なのは何故なんだぜ

内部はこーんな感じ。サンフーヤンは分かるけどモニター右側はなんだろ。Bierだからドイツのメーカーかな?

外に見えるエスカレーターが駅ビル感。

モニターメニューは見やすいし、リアルタイムなところが良いよね。
文字ちっちゃくて見づらいんれすけお!
手書きのも味があるけど読みやすいのはこっちだな。ガハハ。

店内はコンクリート打ちっぱなしに、自転車とか脚立が置いてあって……こういう雰囲気なんて言うんだっけ?アメカジっぽいというかカントリー&ウエスタンというか、ガレージっぽいというかカジュアルなパブっぽい。

紙のメニューも良いよね。
表の表には綺麗なイラストが……やっぱどっかで見た絵だよ。
ツイッターで今年(2021年)けっこう見たよ……

あ!HEY先生の絵やん!!!!!

  塀先生の絵やん!!!!!
 「上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花」の塀先生じゃん!

■ビール飲む

納得したところで飲んでいきましょう。
ウルケルにも心惹かれたけれども、今まで飲む機会のなかったガージェリースタウトを発見。前から飲んでみたかったんだよなぁ。

頼んでから気づくが7%じゃないですか。
1杯目からハイアルコールで大丈夫か?
7%の度数を感じさせない飲みやすさと、7%にふさわしいコクと。
程良い甘さに強い旨さを感じます。滋味~。これならあと3杯くらい飲める気がする。大丈夫だ問題ない。

2杯目は今度こそウルケルを……と思ったけど、イヒテヘムズ・アウトブラインがあるやん!!めっちゃ好きなベルギーのレッドエールなので、飲まないわけにはいかんよなぁ!

箕面のおさるグラスで出てきたがそれもまたよし。ウッディで渋みがあって甘酸っぱい、この味わいがたまらん。

■ごちそうさまでした

立地が良くお洒落でクラフトビールを扱うビアバーらしい佇まい。
と言っても、ガージェリーがあったりベルビー&ドイツビールもあったりするので、流行をなぞるだけの品揃えじゃなくて、しっかり拘りをもってビールを選んでるのが察せられます。

カジュアルさと品の良さ、ちょっと混じったサブカルっぽい雰囲気のミックスが心地いい。今回はお客さんがいなかったものの、おそらく普段からしっとりと賑わってるんだろうなぁ。フードを深堀しても美味しそうだし、また何かの拍子に立ち寄りたいところ。

あ、ハンバーガーちゃん日記もある!

■情報
最寄り駅:JR柏駅 徒歩0分
営業時間:Cafe time 10:30~16:00 (L.O. 15:30)
     Bar time 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日:なし

https://cluster-kashiwa.com/

その2へ続く!