見出し画像

こだわりが失敗を招く - ラリーのナビゲーション。洞察力と想像力

Photo : Yasuaki Jibu
Text : Hisashi Haruki

Beijing Ulaanbaatar 2006

空から見ない限り、まさかこんなに並行したピストがたくさんあるとは気がつかない。「この先、右折」とコマ図に描かれていたら、どんなことに注意しているべきだろうか。

画像1

 ミスコースをして大きくタイムロスをする。これほどライダーを落ち込ませるものはない。曲がるべき分岐、交差点を通りすぎて、すぐに気がついて、少し大回りをして正しいルートに復帰するなどというのは、一日に何度かあるだろう。だが大きくタイムロスをするミスコースの場合は、その目標を通りすぎて、しばらく経ってから。いくら走ってもコマ図に書いてあるような分岐も目標物も出てこない。大陸を走るラリーだと、数キロ、十数キロなど、あっと言うまに過ぎてしまう。ようやく「これは間違いなく、間違っている!」と確信して、やっとミスコースが始まった地点に戻ったら、往復で20キロも余分に走ってしまったということも珍しくはないだろう。プロのラリー選手だったらお話にもならない失態。

ここから先は

2,511字 / 2画像
1998年に創刊。世界のエンデューロ、ラリーのマニアックな情報をお届けしています。

BIGTANKマガジンは、年6回、偶数月に発行されるエンデューロとラリーの専門誌(印刷されたもの)です。このnoteでは、新号から主要な記…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?