見出し画像

「鉄の竜騎兵」たちが目指す平和という名のゴール - エンデューロ日記 No.36

Amazon Prime 鉄の竜騎兵

この物語をみる時、ぼくは、この古参兵が、もしかすると6日間の選手だったのではないかと思ってしまう。彼らが目指したのは、本当は、6日間のファイナルスピードテストだったのではないか。

毎年35~40ヶ国から世界中のライダーが集まって、6日間思いっきり試合をする。モーターサイクリストのオリンピックと言われるISDE、ぼくはこのイベントが長い目で見て、世界の平和に貢献するものだと思っている。第一次世界大戦、第二次世界大戦、この二つの不幸な出来事のあとにも、またすぐに集まって6日間をやった。西側のライダーも、東側のライダーも、悲しい武器は捨てて、またモーターサイクルの性能とライダーの技量だけで勝負した。

1973年、マサチューセッツのダルトンが開催地となったUSA大会。これは、初めて欧州地域外で開催された6日間エンデューロだったが、あの、BMW ISDTトロフィモデルが登場した大会としても知られている。アルバート・シェックやリヒャルト・シャルバーらが開発したボクサーツインはやかで、G/Sモデルへと発展する。

時代は米ソの冷戦下である。

西側の本拠地とも言えるアメリカに、東側のチームも、もちろん大挙して出場している。まだひとつの国だったチェコスロバキアチームは、西側のプレッシャーに苦戦していた。

ここから先は

548字
1998年に創刊。世界のエンデューロ、ラリーのマニアックな情報をお届けしています。

BIGTANKマガジンは、年6回、偶数月に発行されるエンデューロとラリーの専門誌(印刷されたもの)です。このnoteでは、新号から主要な記…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?