TOEFLテスト英単語3800の効率の良い覚え方(意味・スペルでのグループ化)

こんにちは。

TOEFLを勉強する上で序盤〜中盤に欠かせないのが英単語を覚えることだと思いますが、その上でこの本を手に持たなかった人は皆無だと思います。

私自身も、この本の定番度合いが圧倒的すぎて、特に他の本と比較することなく購入しました。なので正直この本が単語力向上にBSETかどうか定かではありませんが、否定する方を見たことがないのでBetterなことは確実だと思います。

ただ、ほとんどの方が思われると思いますが、この本には唯一の欠点があります。それは

覚えやすいようにグルーピングがなされていないこと

です。4つのRankに分かれていはいますが、その中の順番はランダム(?)のように見えます。ですが、Rank3くらいまでくると

・似たような意味の単語がたくさんある
・何なら日本語訳が全く同じのがある(和らげる、とか)
・スペルが1-2字違い単語があってどっちがどっちか分からない

状態になり、なかなか覚えるのが難しくなってきます。
(ちなみに、付録として「分野別英単語」というのがありますが、こちらはその名の通り種類別に分かれているのでおすすめです)

なので、私はオリジナルで英単語をグルーピングしています。今回はそれを公開しようと思います。

<注意事項>
・Rank 1と4の単語はほとんど含まれておりません
・意味&スペルで分類しているので重複もあります
・同じような意味でも細かいニュアンスの違いがあることは理解していますが、この本に書いてある日本語をベースに分類しています
・小見出しがあるものとないものがあります

では早速いきましょう!

<水>
drain 排水する
irrigate 水を引く
sewer 下水道
aquatic 水生の
aquifer 帯水層
reservoir 貯水池
submersible 潜水艦
seep 漏れる
soak ずぶ濡れになる
saturate すっかり濡らす

<火>
fuel 燃料
glow 白熱する
combustible / flammable 可燃性の
inflame 燃え上がらせる
explode 爆発する
kindle 点火する
ignite 点火する
erupt 噴火する
crater 噴火口

<石>
cobblestone st. 石で塗装された道
lava 溶岩
limestone 石灰岩
granite 花こう岩

<怒り>
indignant 憤慨した
irritate いらいらさせる 
irate 怒った
rage 激怒(する)
resent 憤慨する
wrath 激怒
snarl 怒鳴る

<動物>
rodent げっ歯動物
amphibian 両生動物
omnivore 雑食性動物
carnivore 肉食動物 ⇔ herbivore 草食動物
vertebrate 脊椎動物 ⇔ mollusk 軟体動物
protozoa 原生動物

<鳥>
beak くちばし
peck つつく
twitter さえずる
brood 鳥が卵を抱く
eagle ワシ
hawk タカ
ibis トキ
pheasant キジ

ここから先は

5,839字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?