見出し画像

無駄話は終わらない


今週は音声記事の方でボツったの含め色々と話してしまったのでミュージック・ヴィデオなどとともに新曲の紹介をしたいと思います。
新譜のレコード屋なので本当はそっちだけで良いはずなわけでいつも無駄話ばかりで大変恐縮でありますが、思えば無駄話ばかりしてきた人生でした。


いつも言ってることですがそもそも『レコードを買う』という行為こそ人間社会において『もっともマジで無駄チャート』マジで第一位でありだいたいマジを連発した際は無駄なことしか話していないという統計は取らなくてもマジわかる無駄なオンパレードな1日が今日も始まった気がしますがしかしそれこそ人生がアートと化したのではと錯覚を起こすこの瞬間こそ全くの無駄な瞬間であるのはアートとひとまず言っておけば人口の9割5分くらいは誤魔化せる自信があったから言っただけと自覚しているからでしかもそれにより世間の私を見る目が変わるはずもないのはアートの本質をどちらもわかってないからだと承知している私は今やはり無駄の中に存在しておりもはや私は無駄人間と非常に無駄なオチで済ましたくてたまらない無駄に無駄を塗りたくったこんな文章など私だって書きたくなかったと嘆くもすらすらと1分足らずで書けてしまっているのはもしかして私は本当に無駄人間の完全体になったのではと手と足を見て顔を両手で触ってみても1分前となんら変わっていない気はするのだけどしかし完全体とは見た目ではないかもしれないしだがそこのところを鳥山明先生に確認する術は私にはなくいやそれならばこそ私は完全体とは言えないのではないかなぜならば完全体であれば鳥山明先生に確認することくらい出来るはずで実際に私は完全体でありパーフェクト仲真史つまりP仲真史であり間違いなく瞬間移動は出来るはずに違いなくただ肝心の鳥山明先生のお住まいがわからずせっかくの瞬間移動が無駄に終わると思うからでいや待てよパーフェクト仲真史つまりP仲真史いやではなくPM仲真史それはパーフェクト無駄人間仲真史であったのかもしれないそれは人類が今後1000年かけても出来ることのない瞬間移動を身につけながらもそれ自体が無駄というこれこそが無駄人間の完全体である証拠と今声高らかに叫ぼうとしたところで書き始めてからまだ2分も経っていないことを再度確認し果たしてこれを無駄と呼んで良いのであろうか2時間ではないたった2分間であるむしろ全然無駄でないむしろ有益とも言える気もするが無駄のパイオニアとして言わせてもらうと無駄の定義は明確でなく例えばその2分間が有益であるとは決して言えないのはここまでの文章が決して有益ではないのは誰が読んでも明らかでありつまりこの場面では無駄の対義語は無駄となるわけだがこの話をするととても長くなってしまうし私にはそんな無駄な時間はなくよってこの文章もたった2分間で書いたわけでしかしこのままいくと何か哲学的なものに触れ始める恐れがありそれでは無駄と言えなくなってしまう嗚呼せっかくの無駄人間の完全体つまりパーフェクト無駄人間仲真史つまりPM仲真史になったというのに無駄をうまく無駄できない悩みを抱えるのはやはり無駄なことなのに云々と自分でも意味がわからなくなっているのも無駄であるならばパーフェクト無駄人間仲真史つまりPM仲真史もっといけばPMNMとは私のことだと改めて胸を張って言えるのではないかそして人生もアートと化したのではと錯覚を起こす瞬間こそ全くの無駄な瞬間であるのはアートとひとまず…


私だって終わらないんじゃないかと思いましたがなんとか回避ループで終わらせました。
なぜならば途中で新譜のレコード屋なのでミュージック・ヴィデオを紹介しますといった冒頭の言葉を思い出したからです。
もう始めます。

コチラ本日販売開始いたしました。

ヤード・アクト
「ユートピアを探して」
日本特別仕様限定盤
マルーン・ヴァイナル
サイン入りアートカード封入
解説付き
限定250枚
YARD ACT 'WHERE'S MY UTOPIA? -JAPAN EDITION-' LP

 

今回はCDの日本盤もあります!

CDはもうすぐ復活するので日本盤が出ないならCDもサイン入りアートカードなどがつくならと試しにやってみました。
サインのアートプリントというかカードはレコードとは違うサイズです。
限定70枚なのでコレなくなったら相当…

YARD ACT 'WHERE'S MY UTOPIA? -JAPAN EDITION-' CD




有料部分にはいつも通り大したことは書かれていません。しかもちょっとしか書いてないほぼ詐欺noteです。買わないでください。

それでもとおっしゃっていただけるならお試しの有料単体でもいいですがわざと割高にしてるので損です。購入いただくと私も少し気が引けます。なんでわざと割高にしてるかというと買わない方が良いという合図です。

https://open.spotify.com/show/04iyUAk1F3Es3RFr0yv6dm?si=0480797359a64dbe

毎月、BIG LOVE RECORDSに入荷する新譜のレコードを紹介するBIG LOVE RADIOは上記リンクで無料公開中。ずばりコチラだけで十分。それ以上の音楽やレコード以外の話も!といっただいぶ変わった方はしょうがないのでもう購入してください。でもだったらマガジンかメンバーシップがオススメですけどたいしたものではありません。

ここから先は

1,387字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート!とんでもない人だな!