見出し画像

Foodies! その34. 失敗も楽しい自宅スモーク(2)


自作スモークで失敗を重ねた経緯です。
ご参考にはなりませんが、
私のしたことをしないと、成功すると思います。


最初のベーコンがおいしくできたので気を良くして、
次に私がやってみたのは、もっと手軽にできる小品です。

肉はさすがに少しは下拵えがいりますし、時間もかかります。
が、ゆで卵・プロセスチーズ・焼きちくわ・ナッツなどは、
加熱調理というより、スモーキーなフレーバーがつけばよいもの。
それで、ベーコンを作るときに、相乗りで作ることにしました。


あくまで、本格的スモークの逆を行くものです。

ダイソーで買った、丸と四角の2枚組の網ですが、
丸い方は、丸い中華鍋、ル・クルーゼに使えます。

特に、下すぼまりの中華鍋ですと、
土手を作らなくても途中で止まるので、具合がいいです。

相乗りの最初は、ル・クルーゼに豚バラをセットしてオーブンに入れ、
その縁に四角い網を載せて、いろいろ載せてみました。
半熟味卵・シャウエッセン・しめじ・プロセスチーズなどです。


画像2


120度で90分の設定ですが、ときどきオーブンの扉を開け、
四角い網に載せた物のうちで、色づいてきたものは取り出します。

これで一度にいろいろできるので、お得感がありました。

そのうち、肉などの大物は作らないが、
おつまみだけを20分ぐらいで作ってみたい、
ということがありました。

このときは、中華鍋にアルミホイルを敷き、
麦茶・ローズマリー・砂糖を入れたアルミの小皿を置きまして、
丸い網を置いて、プロセスチーズ他を置いてみました。

画像2

強火で煙が出てきたら、蓋をして弱〜中火で色がつくまで、
という計画だったのですが、途中で見込み違いに気づきました。

この方法は結局直火ですので、弱火にしても温度は上がり、
チーズが あれよというまに溶けて、網の下に落ちてしまいました。

カマンベールはまだ、皮?があるため、持ち堪えましたが、
プロセスチーズはだめでした😭。

画像3

また、生のキノコは、ただの「煙の臭いのする乾物」になりました。

シャウエッセンは、考えたらもともと、
スモーキーなフレーバーのある高級品。
(マックスヴァリュとかのやつより高級と思っている私)

それをさらにスモークしても、水気が抜けてシワになるだけでした。
もうやめようっと😠 と思いました。

その後、大量に一度に作りたい時は、
普通のオーブンディッシュにアルミホイルを敷いて
麦茶の小皿を置き、焼き網で隔てて使うようになりました。

オーブンの上段にオーブンディッシュを入れれば、
早く取り出したい小品も、早く色づきます。

時間のかかるものは、そのあと下段に移したり、
途中でアルミホイルを被せることもあります。

オーブンは全体がじんわり温まるので、
プロセスチーズも溶けたりしないのがわかりました。

プロセスチーズは、昭和の子供の私にとって、
給食のおまけみたいな、そこまでおいしくないものでしたが、
スモークにすると、急に偉くなります。
家族間でも大受けして、また良い気持ちになりました。

で、中華鍋でチーズをスモークする時ですが、新しい方法。
これは、ククパの師匠に教わりました。

包装紙を剥いたプロセスチーズの下に、
少し大きめに切ったオーブンペーパーを敷きます。

麦茶は普通量、砂糖は多めにし、
最初から強火で、短時間でスモークします。
砂糖は、キャラメル効果というか、色がよくつきます。

欲しいのは色と、スモークフレーバーなので、
色がついたらすぐに出して、冷まします。
覚めれば、またかっちりと硬くなるので、これでOKです。

画像4

砂糖は上白糖でないと、よく色がでません。
普通のお砂糖が一番良いようです。

年若い友人とやりとりしながら、
スモークの道を進んで行っています。
とても楽しいです。

画像5



ご注意:中華鍋、スキレット、鋳鉄なべでどうぞ。
テフロンのフライパンなどは、コーティングがだめになります。


みなさんもいかがですか?
ぼーっとしていた1日も、なんかしたような錯覚も持てますよ!


画像7

ドラムスティックは1日塩麹につけました。
取り出して洗い、水気を拭き、半日ぐらい外で乾かします。
家にあったハーブをまぶし、ベーコンの時と同じく、
電子レンジのオーブン機能で、
・予熱なしの120度で90分
にしました。

失敗は、ぎっしり並べすぎて、スモークが上まで来なかった(らしい)ことです。次は、オーブンディッシュでやってみるつもりです。






サポートしていただけたら、踊りながら喜びます。どうぞよろしくお願いいたします。