見出し画像

今日の70歳#44 暑すぎるよね日本の夏

昨日は、国民健康保険料のことで地元の役所へ行ったし、今日は、大学のシニアチャレンジ講座に行ったし、だから書くことがないわけではないんだけれど、暑すぎてなんだかその気になれない。

暑すぎますよね、毎日。おかしいですよね、最近の気温。なんだか地球が悲鳴を上げているような感じがしませんか?

明日は、写真の講評会があるので電車で1時間半くらいかけて出かけるけれど、終わったら寄り道する元気もなさそう。

10年くらい前から、汗の量が多くなったんですが、これって加齢によるものなのかな。冬に汗をかくわけではないんだから、夏なんだから、異常ってことではないと思うんだけど。

若い人がよく使っている小型扇風機、買おうかな・・・

暑いといえば、シニアチャレンジ講座を受けている大学は、駅から学校までスクールバスがあるんですが、暑い日はこのバスが混みます。足の長い元気な大学生でも15分はかかる距離です。若者とはいえ、この暑さでは結構きつくてバスに乗りたくなるのでしょう。

小さなマイクロバスなので、座席が少なく、暑い日は座れません。でも、高齢者に席を譲ってくれる大学生はいません。まぁ、5分もかからず大学に着きますが。

いくらなんでも大学生と同い年には見えないけれど(笑)、ちょっと変わった人が大学に通っているくらいに見えるのかな・・・。つまり、若く見えるんだ!と解釈することにしよう\(^^)/

まっ、なんでも解釈の仕方で、不幸せにもなるし、幸せにもなれるよね。

私が払った高い国民健康保険税も、公務員の給料になっていると思うと腹が立つけど(笑)、病気で困っている人の助けになっていると考えれば、まぁ我慢できるよね。

物事は考え方しだい。でも、この暑さは、どう考えても暑すぎる!

あら、暑くて書けないと言いながら、書き出したら、けっこう長々書いてしまった(笑)

トップ画像の蝶は、去年の今頃、道端で撮ったものです。
GR3xにテレコンバージョンレンズを付けています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?