マガジンのカバー画像

ポートフォリオ

23
これまでに執筆した記事の中から、お気に入りのものを選んでまとめました。
運営しているクリエイター

#SNS

Web ライターが考える SNS 論

Web ライターの メグノンです。 早いもので Twitter を初めて5ヶ月、 Instagram は3ヶ月が経過しました。 SNS 初心者だった私。 試行錯誤するうちに、いろいろとわかってきたことがあります。 今回は過去の自分に伝えたい、 SNS にまつわるあれこれを綴ります。 1. Twitter Webライターになって間もない 2021年4月。 ふと思い立ってTwitterのアカウントを作成しました。 初めは情報収集のために運用していましたが、やってみるとこれが楽

Webライター×Twitterの相乗効果

4500万人。 これ、何の数字だと思いますか? 答えは「日本国内における Twitter のユーザー数」です。 Web ライターのメグノンです。 遅ればせながら、私も2021年4月より Twitter の利用を開始しました。 いやぁ、Twitterとっても楽しいですね!! もっと早く使えばよかった‼ 私は Twitter のおかげでライター人生が大きく変わりました。 もはや手放せないツールです。 今回は、私の独断と偏見による「 web ライターがTwitter を