見出し画像

【美容】最近買ったコスメ/230722



けっこう買っていたのでまとめ

化粧水その1/sitrana_cica repair lotion


行きつけ(勝手に)のAENAの別店舗で迷いに迷ってこちら。
なぜこれにしたのかは覚えていない。

悩んで迷ったのに決め手失念


とろみのあるテクスチャーで、苦手だけど先にサラサラ系を入れたら気にならない。
物理的に考えてとろみが浸透するとはなぜか思えず苦手。

カモミールかゼラニウム系の香りがしてhealing healingな気分になれるし保湿も良い。

499円だったはず。

なんだよhealing healingて


化粧水その2/MIGUHARA_アンチリンクルファーストエッセンス


インスタグラマーのshokoさんを昔から参考にしていて沢山影響を受けている。

「お金稼いだら買おう」と心躍らせる生活保護だった我もついに買えるように。

しかし現在、SNSはfeedを見ないためフォローしていないのが申し訳ない。
応援の意味でもしておこうか、、、

見ても触っても
【高そう=良さそう】
な図式が成立するデザイン



何本か使っていても、一本は「欲しいと思った化粧水が欲しかった」ので、やはり思いついたのがshokoさん。
いくつかで迷って聞いたことないこちらに。

少しとろみがあるけど入っていくのがわかるのでとても良い。
匂いもいい。赤い液体もいい。甘い食べ物は青いのがいい。


閑話休題/SKⅡ_フェイスマスク


フェイスマスク毎日派で、気づくと使い終わっているのに買うのを忘れる、否、AENAがめちゃくちゃ安いのに行けないので買えていない。

だけどしないといやだ。

で、探し回ったら出てきたこちら

無惨な使用後



「特別な日の前日のために!」と昔お世話になった方にいただいて大切に大切にとっておいたのに、普通に普通の日に使ってしまった…。
多分特別な日って一生無いんだろうな。

普段のと比べると分厚すぎて何度も「重なってる?」と確認した貧乏な我。

そして結局、効き目はわからず…だけど、気分がとても上がったので嬉しかった。

絞って身体にも使用したのでこの有様。

普段は安いフェイスマスクで目の下やおでこ、鼻に化粧水をつけたコットンを貼っている。


美容液その1/AMUSE_phytoncica


以前使って良かったAMUSEの美容液が行きつけにあったので買ってみた。

行きつけに気軽に行きたいのに



一年くらい使っていた美容液のthe ordinaryだけでは心許なくなっていたのでこれを使用。
しかし「なんか良いけどなんか足りない」と思ったのである日、倍の量をつけてみたら良かった。
なので減りが早い。

気休め半分、くらいな気持ち。


美容液その2/cosrx_vitaminC23


これもshokoさんのインスタで見て購入。

ずっと使っていたthe ordinaryに少し飽きてきてしまったのが本音。
他を見たら本命がもっと大切に思えるような、あれ。

普通に言ってること最低↑




においがすげえ

今日届いてまだ一度しか使ってないので様子見。
抗酸化、抗酸化、抗酸化したい。
老いも酸化、と友達の医者もゆっとった。

ピクノジェノール、フェルラ酸も使ってみたけど、私が出せる額だとそこまで効果がわからなかったのと、正直どれが効いているのかわからないので、まぁ良いのだろう。

ちなみに肌の調子はすこぶる、とても良いことはご報告しておきたい。
母に「それだけやってりゃそうやろな」と呆れられる。
毎日3.40分は夜やってるからか…

頑張って朝は10分に留めている。


クリームその1/Litmy


行きつけで購入

言葉が出ないほど
可も無く不可も無い




…よくわからない。

よくわからないけど悪くなってないから良いのかもしれない。
でもクリームも3種類くらいつけているのでわからない。

あれ?このレビュー1個も役立たないな?
じゃあなんだこれ。


クリームはcosrxのものと(使い終わった)これと、ヒルドイドみたいなのとココナツオイル。



クリームその2/S.NATURE_AQUA SQUALANE


こちらもshokoさんのおすすめ

同化してるぜ




買ったらミニサイズがついてきたので嬉しい、と思ったらそもそもそういうセットだった。
大切なところに興味が無いのやめたい。

持ち運べるのでどこかに泊まる時も乾燥に怯えなくていいのが良い。
旅先(旅しないけど)で乾燥を恐れすぎて「今この瞬間にも乾燥が!!」と心ここにあらずになりがち。

クリームなのに水分をすごく感じる。
今朝から使い始めたのでまたレビューしたい。

どちらにせよアトピーは乾燥がえげつないのでココナツオイルは手放せない。


メイクアップコスメ_ハイライト/Elessy_Kiss you later


めっきりとメイクアップコスメを買わなくなってしまったのでなんだかわからないけど焦って購入

ネーミングめっちゃ可愛い!(今気づいた

よくわからない焦燥感の産物
小筆がついてきた(良い



今使っているハイライトが無くなってきてしまって、会社員JチャンネルのAちゃんを参考に購入。
ていうか今使ってるのもQ10で買った、まじでよくわからないどこのメーカーかもわからないハイライトで400円くらい。

なのにすごく良くて、でももう売ってない。
カラーマスカラもすごく良かったものがあったのにもう売ってない。
こういう博打要素まじ好き。

そして今回のハイライトもとても良かった。
そろそろファンデがなくなるので来月はファンデを買う予定。

ギラギラ、と思ったら
「イケナイ太陽〜!」と頭の中に流れた


化粧直ししたくない派


意外に化粧直しをしない。
リップしか持ち歩かないことも多いし、何より会社で誰もそこまで見てないとも思うし、その予想は合ってると思う。
身だしなみさえできていれば会社ではじゅーぶん。
最初は気を遣っていたけども。

でも思い返すとプライベートでも化粧直ししない。

単純にめんどくさいんだと思う

そこは少し頑張りたい(突然の抱負

最近、さすがにお化粧道具は持ち歩いてるので会社鞄も財布と薬とお化粧道具のみ。
筆記用具もノートも全て置いてきていて、まとめようとか無い限り区切りの意味も込めて手元に残さない。

そうすると考えないし、元々会社を出たら考えないタイプ。
入り口でスイッチ入れて、出口で切る。

パニック持ちなのに出社したいのもそれ。

そう思うと私にとってお化粧って鎧だなぁと思う。
休日はすっぴんだし帰宅したら秒で落としたい。

物理的な区切りが大切なタイプらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?