マガジンのカバー画像

君たちに伝えたいこと 教養編

109
小説とアカウントをわけるか迷ったけど、結局同居させることにしました。 子どもたちに伝えたいことを書いてゆく文章を書いてゆく中で、自分の知識を中心にしたパートです。
運営しているクリエイター

#最近の学び

君たちに伝えたいこと 教養編 目次

 自分の子どもたちに、自分が学んできたことを伝えたい。という意図で、子どもが大きくなった…

びぶ
4年前
2

バチカン市国って、どの位の広さ?―愛知県民版―

 下の子からバチカン市国ってどの位の広さ?と聞かれたので、ローマの街の中にあるんだから、…

びぶ
10か月前
5

太陽を射落とす伝説 小ネタというか他人の褌ですが

 相互フォローしていただいている始祖鳥堂まふ(M.A.F.)さん。小説や博物館等のレポートを記…

びぶ
1年前
3

ケツァルコアトルスは空を飛べたか?

 昨夜、下の子に「プテラノドンって飛べなかったんでしょう?」と聞かれたので、「はて?どこ…

びぶ
2年前
2

世界史 その29 アマルナ宗教改革

 アメンホテプ3世の子、アメンホテプ4世/アケトアテン(イクナートン)はアメン信仰を否定…

びぶ
2年前
1

世界史 その28 アマルナ宗教改革への序曲

 第17・18王朝では本拠地であるテーベの守護神であるアメン信仰が重視され、太陽神ラーと同一…

びぶ
2年前
2

「ウマの家畜化」についての補足 デレイフカ遺跡のウマ遺骨について

 先日上げた「ウマの家畜化 #歴史を支えた生き物たち」という記事。  この中でデレイフカ遺跡で発見されたウマが最古の飼育例と書いてしまったのですが、その後チェックのため同テーマののnoteを読んだり、他のネット記事を読んだりしてみますと、どうもこのデレイフカ遺跡には証拠として問題があるようで、最古の轡だとされているものは、馬具とは見做されないとか、そもそもこの馬の遺骨は後世の遺物が混入したものだとか批判されているというのです。  例えばこちらとか  こちらとか  特に

ウマの家畜化 #歴史を支えた生き物たち

 先日、ナショナルジオグラフィックのサイトに、遺伝子の研究から家畜ウマの起源が特定された…

びぶ
3年前
5

羊のなる木(スキタイの羊)

 スキタイの羊をご存じでしょうか?スキタイは古代の遊牧民族ですが、スキタイの羊とは直接に…

びぶ
3年前
1

世界史 その12 レヴァント・アナトリアそしてエーゲ海の文明への道

 世界史その1で述べたように、文明への道筋の第一歩となる定住文化が最初にみられるのはレヴ…

びぶ
4年前
1