MURDER for TWO 2022 日替り備忘録

■ティミーたちの出身地シリーズは覚えられず

■「しょ」処分保留
1/12昼 潮干狩り(しょにカウントされる?)1/12夜 諸行無常
1/16昼 ショートのソイラテ
1/17夜 聖徳太子
1/19夜 生姜のすりおろし
1/20昼 焼酎ハイボール
1/22夜 省エネ家電
1/23昼 少年隊

■秘密の握手(覚えているところだけ。絵心ほしい)
・1/12昼 握手のあと離すを左右やる
・1/12夜 (昼と同じ)
・1/16昼 アルプス一万尺みたいに手を叩いてから出す
・1/19夜 
グリフ「真似するな」
マーカス「もう始まってるのかと」
両手あわせ恋人繋ぎ(指の間にからめるやつ)
・1/20昼
冒頭一万尺みたいに手を叩いてから出す
マーカス「はじめてですけど楽しいですね」
メガネ持った手を掲げて、眼鏡奪還
・1/22夜
冒頭一万尺みたいに手を叩いてから出す
手を恋人繋ぎ(指の間にからめるやつ)、一回とりそこねる
口で眼鏡咥えて奪還
・1/23昼
奥の手ぶらぶら。マーカスもまねっこ
一回取り損ねる(というかマーカスが取らせないようにする)
マーカスの手首を持ったまま指先までスライドさせ眼鏡奪還
■グリフ死の間際「一人にしないでぇ」
・1/12昼
ごろごろしてるとおしりぺちんと叩かれる
グリフ「いたい!」
・1/12夜
一緒にに連れてこうとしてぐいぐい引っ張られてしまう。
坂本「おしり恥ずかしい」
(坂本くんの)靴下かわいい、(僕の靴下は)茶色いみたいなこと言ってた

・1/16昼
足を畳んで運ぼうとする
畳んでも重さは同じ(それはそう)

・1/17夜
頭にごつんして負傷。痛い、みたいなこと言ってた気がする。
体幹が強すぎて、みたいなこと言ってた気がする。
マーカス「ごめんなさい」

・1/19夜
仰向けから転がす。マーカス「これはいけるぞ」
うつ伏せではりつくグリフ。びくともしなくなる
マーカス「吸盤みたい」
(よくよく考えると掌の吸着力凄い)

・1/20昼
畳んでみよう、重い。
誰かスタッフを呼んできてください、のとき
客席からはおしり側が見えていて、開脚して立ち上がる
(八つ墓村みたいに足がびょーんとしてる。びっくりするほど長い)

・1/22夜
鬼強体幹で頭側から持ち上げられても、仰向けで足ぴんとのびたまま持ち上がる。
転がそうとして左右にゆらゆら揺れるも同じ体勢のまま。
誰かスタッフを呼んできてください、のとき、予備動作なく上体起き上がる。腹筋えぐい。(「PINEAPPLE」の歌いながら上体起こす長野くんを彷彿させる脅威の体幹、筋力。うそだろ。)

・1/23昼
昨日と同じ鬼強体幹でのびたまま持ち上がる。
掌はりつけて吸盤化。左右にも動かない。
頭側からズボンを持ち上げられてしまう。男性特有の理由で腰ぐんは股のダメージ大。
起き上がって二度ジャンプしてた。

■三度目の罰予告
・1/12昼
ここに来るくらいだから(服装も家も)おしゃれ
ルームフレグランスの棒をパスタに変えてやりますよ
「しなしなになったくらいが食べ頃」

・1/12夜
家にある芳香剤?の消臭?のビーズを少しずつタピオカに変えられてしまう。黒くなっていく

・1/16昼
一生懸命稽古して中断なんて…って坂本くん嘆いていた。
ケンタッキーの全部位を食べて、(残った骨だけを)組み立てて送りつけられる。着払い。

・1/17夜
5時間とじこめられる。黒ひげ危機一髪一人でさせる

・1/19夜
スマホ落下音をハンカチが落ちた音だと誤魔化すマーカス。
硬い柔軟剤。ごうなんざい?って言った?
タイミング良く(悪く?)最前のお客さんが途中入場。
坂本「(みんな)あっちに注目(してる)」みたいなこと言ってた気がする。
(坂本くんってぐいぐい客席に絡むからターゲット本人からしたらこわいよね…)
海宝「映画をみてる隣で逐一ネタバレしてやりますよ」
坂本「明治座にいるよねそういう人」

・1/20昼
家中のパーカーの(片方の)紐を首の後ろまで(フードの頂点あたり)にさせてしまう。
直してもすぐまたやる。
坂本くんがよってよってやらなくちゃいけない、みたいなこと言ってた。
(生活力高め?の発言好き)

・1/22夜
ちょっと心に傷を負うやつ
黒い正露丸5粒マスクの中に入れて過ごさせる。
糖衣Aではないやつ。くさいぞー坂本
「ぶったりとかは女性なんで」
海宝「コンプライアンス」(前見た回でもコンプライアンスのフレーズ聞いた気がする) 

・1/23昼
坂本「出ていけとは言いません」
柿ピー10㌔自分で購入。外のモニター見ながら柿の種とピーナッツを仕分けさせる。
(モニターみながらって言ったのは坂本くんなので、出ていかせてるじゃんとは思った)

海宝さんは柿の種がお好き。自分の情報を紹介する海宝さん。
罰としてピーナッツ側しか食べさせてもらえない。

■ダーリアのお口チャックの鍵を破壊するシーン
鉄パイプみたいなものを持ち出して破壊、ハンマーのマイム、客席にかっとばす、剛力で引きちぎる等々、毎回髪を振り乱しながら全力で破壊

■ヘンリー
・1/12昼 催眠術師
催眠によりホールニューワールドもどき歌唱
マーカス「〽みーせてあげない」
ちょっと事故
ヘンリー「俺の責任じゃないよ」→ダーリア「大事故よ」

・1/12夜 つぼ八から来た酔っぱらい

・1/16昼 陽気な消防士
マーカス「あんたが精神科いったほうがいい」
こちょこちょが効果抜群。
ヘンリーは侍みたいなマイムしてた。
散々こちょこちょしておいて自分が恥ずかしくなる坂本さん。
ヘンリー「こっちが恥ずかしい」

・1/17夜 排水管から来た誇り高き酔っぱらい
下手際まで追い詰め斬りつける侍。最後は口を上にむけ剣を飲む(大道芸でみるやつ)

・1/19夜 床の間から来た誇り高き酔っぱらい
リバース未遂。ギリギリのところで飲みこむ
ヘンリー「酸っぱい」
マーカス「口移しされるとこだった」

・1/20昼 ペットショップの店員
マーカス「犬連れて帰ってくださいよ」舞台中央を指さす
ヘンリー(舞台中央に目線をむけて)「ステイ」
犬がマーカスの足に噛みつき、おしっこをひっかけられてしまう。
おしっこ後水をかけるヘンリー。マナーのいい飼い主。
ダーリア「くさいわねー」

・1/22夜 どこかから来たハッピーな酔っぱらい
指を小指側からとって投げる。マーカスにも客席にも投げる。手裏剣か毒矢か?と思いきや最後の指は吹き矢
マーカスは眠ってしまう
(この回全体的に客席のからみが多かった印象。マスクかつ声が出せないのがもどかしいですよね…客席前方だと)

・1/23昼 横アリから来たジャニーさん
??「ばかやろう、このやろう」
マーカス「誰!?」
ヘンリー「ジャニーだよ」
(ヘンリーじゃなかった!というか北野武では?)
海宝さんに「YOU出ちゃいなよ」とスカウト
ジャニー「YOUダンスできる?」
マーカス「やる気はあります」
ロックダンスの手首くるくるするやつ(中居くんの印象が強いあれ)を二度やる。
にやにや、ふわふわダンスだったので、
ジャニー「ダンス馬鹿にしているのか?千穐楽だからってやりたい放題」みたいなこと言ってた。
(ジャニーさん登場させてるんだから人のこと言えませんよ坂本さん…)
ピアノ演奏の前も「世界一の」「ギネスの」みたいなこと言ってた。
YOUが喜劇を悲劇にしたんだからな!のあと、「Show must go on!」のフレーズもとびだしてた。
ダーリア再登場後、上空をみて「ジャニーさん」

■ダーリア「静かにの歌を歌います」の途中
1/20昼 犬がいない
1/22夜 ビールがない
1/23昼 YOUがいない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?