見出し画像

自己紹介(長文) 【2022版】

アスナといいます。
小6の頃にキョウリュウジャーから出戻った、しがない特撮オタクです。
小説書きと絵描きの二刀流な、二次創作のオタクでもあります。

人生の最推しは「百獣戦隊ガオレンジャー」のデュークオルグ・狼鬼(ロウキ)さま!!
ずっとずっと大好きな初恋のひと!幸せになって…!!
SHODOにて念願の可動フィギュア化されてめちゃうれしい!!


Twitterの別垢とpixivを主戦場に二次創作をしつつ、
pixivや動画サイトをみながらゴロゴロしたり、ソシャゲやゲームをしたりしている。

発達障害(ASD)の診断がおりてから、人付き合いや進路やらで色々悩むこともあるけれど、
なんとかハタチまで生きてこれました。
ロウキさまの新規供給がくるまでは生きたい、

【最近の主な沼】

・スーパー戦隊
 キョウリュウとルパパトとゼンカイがすき!
 敵さんは狼鬼さま、ヒーロー側は朝加圭一郎が最推し。

・ウルトラ
 オーブから入ったためガイさんとジャグラーが最推し。Zもだいすき。
 ニュージェネ、超闘士激伝、舞台と漫画のダークネスヒールズ、大怪獣バトルなんかがすき。
 ジャグの中の人がツブイマでやってる番組もよくみてる。

・ドゲンジャーズ
 フクヤマバディと元締推し。
 NB(2期)の終盤の話が特に好き。

・ダイの大冒険(2020アニメ、獄炎)
 小さい頃に読んでた記憶が蘇った結果、どハマりした。慣れ親しんだ実家の味(三条脚本)がする…!!
 バランさんとおヒュンとクロコのおっ様が大好き。

ほかにも
平成ライダー、ペルソナ、シンカリオン無印、アニメのジョジョ(1部〜4部)、アニメ吸死、とうらぶ、FGO、グラブル
などをかじっている。

【作品の好み】

・土日の朝に放送できるラインのもの
・重たいものや主人公サイドがギスギスするもの、大人キャラの民度が高くないものは苦手
・たまにサブスクで深夜アニメを覗いてみたりするが、長続きするかはその時次第

・脚本なら三条/瑳川先生と香村さん、監督なら田口監督、坂本監督の作品を好きになりがち

・小中でよく読んでた小説は
「怪盗クイーン」「夢水清志郎」「はんぴらり」「ナビルナ」「謎解きはディナーの後で」「獣の奏者」「ここはボツコニアン」「ハリーポッター」など

【やってるゲーム】

ソシャゲ→
 とうらぶ、FGO、グラブル、コトダマン、ダイ大、リヴリー、ピクミン、マスターデュエル
(なぜサービス終了した、戦隊のソシャゲのレジェンドウォーズ…!狼鬼さまが実装されてたのに…!)
ゲーム機→
 ペルソナシリーズ(PQ2とP4Gをクリア。P5Sをちまちま進めている)

【主な創作活動(主戦場は別垢とpixiv)】

・オリジナルプリキュア(オリキュア)
・狼鬼さまの二次創作(なんでもあり)
・一次創作や、他の特撮の二次創作も少しやってる


自分で衣装をデザインしてキャラに着せることと、
着彩の際・合成モードや加工などで色が変わっていくのがすき。
腱鞘炎の利き手VSお絵描き欲…ファイッ!!

〜宣伝〜

プロフカード→
https://profcard.info/u/79fxQNvy9UWCzYvkqbDcXrgSxcP2

pixiv(二次アカ)→
https://www.pixiv.net/users/52912424

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?