見出し画像

【参加募集】8/12(土)銭湯×ビブリオバトル(テーマ:風呂)|ビブラボ#3

こんにちは!チームビブラボです。
ビブラボでは本が生み出すつながりを楽しみ尽くす企画を、京都市伏見区を中心に定期開催します。

今回は特別企画!
営業前の京都市立辰巳浴場を特別に貸し切らせていただき、銭湯の裏側見学&「風呂」をテーマにビブリオバトルを行います!

  • 銭湯ってどんな準備をしてるの?

  • 利用するとき何を持って行けばいいの?

  • 男湯と女湯に違いってあるの?

そんな普段は聞けない銭湯のあれこれを、スタッフの方に解説していただけます!
銭湯好きのあなたも読書好きのあなたも、ぜひお越しくださいー!

ビブラボ#3、#4のリーフレット

ビブラボ#3「銭湯×ビブリオバトル」

【日時】
2023年8月12日(土)10:00~12:00
【集合場所】
醍醐いきいき市民活動センター サロン(愛称:おいない)
〒601-1345 京都市伏見区醍醐外山街道町21-21
地下鉄石田駅より徒歩15分/京阪バス亭「合場川」より徒歩5分

【参加費】500円
【定員】15名(先着順)
【対象】どなたでも
【主催】京都市醍醐いきいき市民活動センター
【協力】チームビブラボ
【内容】銭湯見学&ビブリオバトル

【持ち物】タオル、屋内用上靴(素足も可)、飲み物、お気に入りの本(バトラーのみ)

【ご注意】

  • 営業前の辰巳浴場を特別に貸し切らせていただきます。入浴はできません(湯船に湯は張っていません)。

  • 浴室内は概ね乾いた状態にしていただいていますが、会場の性質上衣服が濡れてしまう可能性があります。濡れても構わない服装でお越しください。

【京都市立辰巳浴場】

京都市伏見区醍醐の住宅街にある、🌈の壁が目印の公衆浴場です。
昭和レトロな雰囲気と、広くて綺麗な浴室が魅力です。

京都市立辰巳浴場公式Twitterアカウント

【ビブリオバトルとは】

お気に入りの本を5分間で紹介し、チャンプ本を「一番読みたくなった本」への投票で決める、コミュニケーションゲーム。
「人を通して本を知る。本を通して人を知る」のキャッチフレーズで知られ、全国各地で開催されています。

ビブリオバトル公式ルール(ビブリオバトル公式サイトより)

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.

  2. 順番に1人5分間で本を紹介する.

  3. それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う.

  4. 全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする.

【ビブリオバトルのテーマ】風呂
自由に解釈して、あなたの「風呂」本を教えてください!
※話を聴いて投票するだけでも大歓迎です!

【お申し込み】
お申し込みフォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。

【お問い合わせ】
チームビブラボ:biblioconnect.lab[at]gmail.com([at]を@に変換ください)
または
京都市醍醐いきいき市民活動センター:075-571-0035

お気軽にお問い合わせください!

ビブラボでは、これからも定期的に本が生み出すつながりを楽しみ尽くすイベントを開催していきます。
よければnoteのいいね!や各SNSのフォローをお願いします!

ビブラボの他のイベント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?