見出し画像

誰でも知ってる場面@2023/10/25

上の画像、どこの場面か分かりますか?(クリックすると拡大できます)

そりゃ、分かりますよね。ヨナ書で、預言者ヨナが、神の指示に背いて、ニネヴェに行かずに、タルシシュ(スペインのほう)へ船で行ってたら、神の怒りにより、嵐になって、でっかい、魚に飲み込まれるハメになった、という場面です。

今回は、ちょっと船が、ちっちゃすぎましたね。でも、でっかすぎても、ヨナが米粒みたいになってしまい、誰が誰だかわからないので。。

さて、この時、ヨナは死んで、復活します。ヨナ書には、そうはハッキリとは書いてないですが、のちに、イエス・キリストが言うことから察するに、ヨナの身に起きた(3日魚の腹の中で居て生きて出てきた)ことが、イエス・キリストにも起こる(3日墓の中に居て生きて出て来る)ということは、ヨナは一度、死んでいたものと考えられる、ということです。https://www.bible.com/ja/bible/compare/MAT.12.38-41

繰り返しになりますが、イエス・キリストが「奇跡を見せろ!見せろ!」と言う不信仰な者たちに見せることができる奇跡は、キリストの復活である、ということです。まぁ、それを見せたところで、ユダヤ人たちは、信じないわけですが。。実際に、直接見たわけじゃない人たちは「そんなの見てないから分かるわけない!」とは確かに言うかもしれませんね。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?