見出し画像

条件は、一軒家

こんばんは

心がボキボキに折れております

隣人の生活音に敏感になり過ぎた結果…

主治医の指示もあり、転宅の手続きという流れになったのですが

先程ケースワーカーさんと話したところ

「音問題での転宅は、一軒家になります」

という衝撃の条件を言われました

今は木造の古いおうちで壁も薄いから

なんとかマンションなりのコンクリートで

防音のしっかりしてる所ならいけるかな?とか

思っていたが、甘かった

まさかの一軒家

もちろん!住宅手当の金額は変わりません

537で一軒家を探してくれと

また、郊外に行くなどした場合

そこの金額に合わせて探してくれと

ざーっと見てみましたが…

たまたま今住んでる区にあったところが築5.60年の6万

郊外に行っても似たようなもの

これは…遠回しに我慢して引っ越すなってことですね?

主治医にも相談したが「お金出したくないんだねー」

不動産の方も「今まで言われましたか?!」と

たしかに国のお金で引越しをさせていただくという点で

多少の条件を出されるのは承知しているし

可能ならば、転宅せずここに住めれば1番いい

ただ私の相談を管理会社が2ヶ月放置したことで

もう少し早く何とかなったのでは?とか

隣人は音に心当たりがないと言っている限り

永遠と音はなり続けるでしょう

私が生活保護だから動いてくれなかったのでは?とも

思うばと悔しくて悔しくて…

たとえ連絡取れなくても手紙の1枚くらい入れられたよね?って

さらに1番悔しいのは、こんな過酷な条件を出されて

途方に暮れている娘のことを家族は何も知らないし

自分たちが虐待をしたことや、死を考えるまで

追い詰めたことをかわかっていないことへの怒り、悔しさ

家族に精神的な虐待を受けなければ

弟に死ねるもんなら死んでみろと言われていなければ

トラウマを背負うことも戦うこともなかった

祖母や親戚の顔色なんか伺わないで

私の性格を見て、育ててくれていれば…

親の顔色見て、小さい時に性格出来上がって

10代で病気してなんて無かっただろう

勝手に病気になっただろう的になにもフォローしてくれい悲しみ

ここまで来たら、あらためて二度と連絡取るかの気持ちになった

苗字すら嫌いで変えたくて仕方ないが

色々複雑すぎて無理なので、結婚って道が1番なんだろうが

そんなの夢のまた夢…

ずーっと悔しさや怒りは残るのだろうな

うまく解毒なり克服できれば

なにも感じなくなるかもしれないが

さらにここ数日、ユニットバスに小バエが酷い

きっと配管が原因なんだろうが…

下手にハイターなりで配管を破損させるのは怖いため

むやみに何も出来ず…

この辺も、管理会社に話すべきなんだろうが

いかんせん信用を無くしたので

対応してくれる?って不信感しかない

このくらい我慢してくださいで終わる気しかしない

引っ越してきてから、換気扇の交換

トイレの交換

普通、前の人が退去してから清掃に入る際

その辺の確認ってしないの?っていう不信感

ま、生活保護OKですよ!って言ってても

所詮そういことよねって思わされてしまう

違ったとしてもね?

未だに偏見が蔓延ってるし、少しでも贅沢すれば叩かれる

いつ自分がそこに身を置くかなんて誰も考えない

メディアの偏った報道のせいもあるだろうし

あくまでも「社会的弱者」なのである

なりたくてなったわけじゃないけど

私は、社会的弱者なのである

まー途方に暮れて散々泣いたし

感情はぐちゃぐちゃだけど…

なにが最善なのか考えないといけない

最悪、明日になっても気持ちが落ち込んでいるようだったら

精神保健福祉士さんに連絡しよう

1人で抱え込まなくていい

誰かに頼ろう…