見出し画像

BRM629東京600安曇野

6月29日(土)、R東京600安曇野に出走してきました。
2023年11月に600ウナギ を走ったものの、ACPの変更により24年度SRカウント対象から外れ幻となってしまった。
再度SR取り戻すべくの出陣であります。

このブルベはまぁまぁ登るよと念押しされつつ、お友達2人と3人での出走となりました。

火曜からルートを作り、予習。
サドルバッグも今回を機に新調!テストしとけって話ですが、本番で初投入
富士ヒルで買った電動ポンプも入れた。
肩の痛みが毎回悩みなのでロキソニンテープも忘れずに。

MAX11L。余裕で納まりました。

当日編(初日)

4時40分に近所のコンビニ集合、夜中に降っていた雨はギリギリで止んでいた。スタート地点に向かいます。

「およそこれから600走る気がしない」とお友達。
ドントウォーリー。同じだよw
1人だと「自分でなんとかせねば!」となるが「3人いるからなんとかなる」という、よく言えば安心感、悪く言えば甘えた心構えである。
1日目は18km/hで走り、23時半には仮眠所に着くという計画。
とりあえず2日目何時に出発するかは、何時に着くかで考えようと話していた。

スタート地点のとどろきアリーナ(神奈川県川崎市)につくと、藪からは離れた場所に待機。朝から蚊に刺されるわけにはいかない。
更に持ってきてた虫除けスプレーをプシュプシュ。私のお守り。
前回のブルベで良い働きをしたので、持ってきたおにぎりをモグモグ食べる。

もう一人のお友達も合流し、車検と出走受付を無事に終え出発~。
蓮光寺を登る手前では「大丸公園」を「だいまる公園」と呼び、「おおまる公園」だと知ったり、早速読み間違えを発動。


50km地点のPC1、ファミリーマート青梅駅前店(東京都青梅市)には参考クローズ9:22に対し8:30頃に到着。飲むヨーグルトだけ飲んでサクッと出発。
確かこの辺りから晴れてきたように思う。
笛吹峠もサクっと終わらせた。

オルトリーブのサドルバッグは揺れもしないし全然気にならない。ダイジョーブ👍
空気抜きあるのも便利✨

小前田駅を過ぎ過ぎる。途中でどこかファストフード的なものがあったら入ろうとなった。小腹も空いていたのでやったーとなったのだけど道中見つからず、そのままPCへ。
115.9km地点のPC2、ファミリーマート児玉店(埼玉県)には参考クローズ9:22に対し11:50頃に到着。グランフォンドウォーターのボトルを足し、赤飯のおにぎりを食べた。
さぁ、碓氷峠を抜けてこれから軽井沢へ向かいます。
511たまがわ400海野宿以来ですわね。

しかし、暑い。
冨岡ですき家を発見し、お昼に入ることにした。
タコライスを注文。おいし~
並を注文したものの、食べきれなかった。
無理しないところでやめた。
ブルベ中は炭酸・コーヒー禁止なので、炭酸を飲むお二人が羨ましい。

やるやん、すき家

暑いので-3℃の冷タオルを召喚。首にまいてリスタート。
日差しに耐えるようにして走る。
松井田でお友達が自販機に寄って、腕に水をかけてくれた。
どうも顔が赤いらしい。
黒いアームカバーにフェイスカバーもしているから熱を溜めこむみたいだ。
みると自販機があったのはA-COOP前だったので氷袋を購入。
今年初めてお世話になります。
ブルベベストの背中のポケットに入れてリスタート。


先行する二人に少し遅れて進むこと少々、横川のおぎのやを通ると、二人が停まった。ん?どしたの。
「ちょっと、中から冷やしなさい」
どうも暑さにやられていたようだ。
ソフトクリームを買って食べた。一息ついてリスタート。
碓氷峠にはいります。
「軽井沢まで登れば少し気温が下がるはず」
前向きな言葉が助かる~。

ソフトクリームに救われた

2km走ったところのめがね橋を撮影した後、頂上まで184個のカーブ番号、今回はもう見ないことに決めた。
クライムプロの表示も早々に切り替え、少し前の地面を見て進む。
ひたすらキコキコ・・・
5月に見た藤の花はすっかりなくなり、地面には枯れた茶色いモジャモジャがいっぱい落ちていた。
変わらずキコキコ…
もう半分いったんじゃない?もう結構いったか?
お友達が見えなくならない程度の距離で前にいてくれる。途中で声をかけてくれる。

キムタクと天海祐希も見上げためがね橋

ふとしたタイミングで「153」のカーブ番号が目に入ってしまった。
ひーまだある。
足つきはアカン、着いたら背中の氷水を飲むんだー!と思っていた。
突然車から「がんばれー!」と叫ばれてビビった。
反応できないまま、走り去ってしまった。応援ありがとう。。。

なんとか頂上に到着!
氷袋にもう氷は残っていなかったけど、まだ冷たかった。

長野県イン!

115.9km地点のPC3、ファミリーマート ヤオトク軽井沢店(長野県軽井沢町)には参考クローズ17:58に対し17:00頃に到着。
食欲も無いので、パイナップルのカットフルーツとティーラテを飲んだ。
既に足裏が痛く、お行儀悪いがシューズを脱いで開放する。

少し元気になり、そこからの少し続くアップダウンはお友達についていけた。浅間サンラインを通って、こないだ走った海野宿400のルートに合流。千曲川沿いを走り、18:50頃、海野宿に到着。今回もまた静かな通りでありました。
今回は北国街道(ほっこくかいどう)もちゃんと読めますわよ。

素敵な景色
海野宿

19時でもまだ結構明るい。夕陽が沈む中進み、上田に到着。
このまま進むと何もなさそうと予感したお友達がご飯を提案。
アリオ上田の丸亀製麺にはいった。
あまり食欲がなかったので、さっぱりうどんが助かった。
かけうどんと、いなりを食べた。


外に出るともう真っ暗になっていた。
ここから2つの峠を越える。
まずは坂上トンネル。離れ過ぎずの感じで走ってくれるのでありがたい。
途中、道路の右側でパキパキガサガサと音がした。
続いて「キューン」みたいな「ケーン」みたいな、明らかに警戒モードの動物の鳴き声が続く。
ひー怖い。やめてくれ。
まだか、まだかと思いながら走ってようやくトンネルに到着。
お友達二人はここで熊鈴をつけた。
え、まじでか。私は頭にもなかった。
一緒に走らせてもらってありがとうございます。。

お友達がホタルに気付いた。
え?と思って見上げると、目の前にフワンとした光。
わぁー、気づけて良かった✨

途中で麻積というところを通った。長野自動車道のインターチェンジにもなっていた。
「おみ」と読むらしい。絶対読めない。
そんなこんなで長野県安曇野市に突入。
よーし、あとひとつ。

安曇野イン!

続いては四人峠。「しびと峠」と読むと聞いていて、絶対に事前調べしないと決めてた。我々の近くに参加者さんお二人もいたりしてあんまり怖くなくて助かった。
登り切ったー、今日の登り全部終わったー!
下ってる時少し停まって見た星空はとっても綺麗だった。


275.4km地点のPC4、セブンイレブン 安曇野総合病院前店には参考クローズ0:21に対し23:20頃に到着。
仮眠所までは約40km。
23時半には宿に着くという当初の計画は崩れ去っていた。
苺わらび餅を携行用に買い、ミルクティーを飲んで出発。

桜のAACRで通ったあずみの公園横を通る。
今回は北アルプスも見えないけれど、また来た感。


仮眠所の信州健康ランド手前で何時に出発するか協議。
寝ないと無理なお友達は4時半スタート。
ついていけなさそうと判断した私は3時半スタートにして先に出ることにした。
もう一人のお友達は4時~4時半スタートにした。
ということで3人それぞれ分かれてスタートすることにした。

仮眠所からPCまでは40km。
食わずでは出発してからもたないと判断して、
手前のローソンで飲み物、バナナ・ヨーグルト・パンを買い込み、
314.3km地点の信州健康ランド(長野県塩尻市)に到着したのは2:00であった。
入口には既にバイクが沢山停まっていた。
室内持ち込み用にロードバイク靴下を持ってきてはいたけど、包む余力も無くそのまま駐輪。
チェックインを済ませたのは2:10だった。
念のため遅く…と予約時チェックインを2:00にしたんだけど、予定通りとなってしまった。

速攻で充電・お風呂に入る。色んな種類の浴槽があって試したかったけど、ガマン。10秒だけ浸かった。
髪を洗うか迷ったけど、洗うことにした。ドライヤーで時間かかるけどサッパリしたかった。

寝る支度をしたら2:55になっていた。
3:30出発はさすがに無理だ。3:45出発に変更。
3:20にアラームをかける。
横になるが、寝れない。とりあえず目を閉じる。
自分の脈の音が聞こえる。なんとなく暑い。
思考が途切れる感覚もなくアラームが鳴った。
ベッドの布団ははがしもしなかった。

部屋を取る必要はなかったくらいの滞在時間だったけど、充電とか出しっぱなしとか、冷蔵保管とか、使い勝手はやはり部屋があったほうが楽だった。お世話になりました。
ロキソニンEXテープを両肩に貼る。これで肩の痛みがだいぶマシになる。
バナナとヨーグルトを詰め込み、パンは反射ベストのポッケに入れて出発。
3人ほど出発準備の方がいたけど、駐車のバイクの数はほとんど変わっていなかった。

当日編(2日目)

3:50に出発。一人旅のスタートです。
ガーミン先生はターンのアラートが出ないときがある。
まだ真っ暗な中、バックライトを常時オンにしてルートを出して進む。
それでも1回間違えかけた。しばらくすると明るくなってきた。
お友達お二人にはPCで会うかなぁと予想。
善知鳥峠を越え、どんどん南下。どんどん下る。

長野県伊那市にはいる。ここもお久しぶりだぁー。
道路には白いあじさいが。珍しいのでパシャリ。

白いあじさいきれーい
カリフラワーみたい…


356.8km地点、参考クローズ5:47のPC5・ファミリーマートJAいな竜東店(長野県伊那市)には5:50に到着。ティーラテを買いポッケにいれていたパンを食べる。
コーヒー炭酸買えないし、ペットボトルは量が多すぎるからチルドパックが丁度良い。
ミルクティー、もう何本目だ笑

到着前にちょっと雨がパラついていたので、レーダーを見ると、この後捕まる予報。シューズカバーを履く。
リスタートしてすぐ、結構降ってきた( ;∀;)
屋根があるところでレインウエア上下も着て出発。
ここから東に向かい、杖突峠を越え茅野に向かいます。


集落では消防訓練をしていて、ホースでの放水とかを横目で見ながら進む。
雨もやみ、路面も乾いていたのでレインウエアをしまう。
グズグズした天気だけど、日差しが強くないからありがたい。
のどかな田園景色を通り過ぎ、気づいたら登坂開始となっていた。
一番軽いギアで淡々と漕ぐ。いっちにー、さんしーととにかく淡々と漕ぐ…!
なんだかポツポツ降り出した。が、もうレインウエアを着てはいられない。
登り切ったー!
お友達来ないな。。?
とりあえず先に進む。小雨に降られながら下り茅野まで下ると止んでいた。

次は富士見峠か…結構ビビりながら進んだら、思ったよりすんなり終わった。
まだ、お友達来ないな。。。?
そこからは富士川までずっと下り。一人でいけるとこまでいってみよう。
登ったあとはどんどん下るので脚も休められるし、ジェットコースターみたいで楽しい。

しかしお腹空いた。9:00になっていた。
どこか左側にコンビニないかなーと思いながら進むと道の駅が!
右側だけどはいっちゃおう。道の駅信州蔦木宿にチェックイン。
おにぎり無い…と諦めかけたところに品出しするおじ様登場。
早速買っていいですかと声をかけ、五目おにぎりと信州安曇野りんごジュースを購入。
せめてものグルメ、地元のもの買えてよかったー😌
位置共有していたお友達の場所を見たら、すぐそこまで来ていた。
お出迎えし合流。約100km、思ったより長いソロ旅でした。

もう一人のお友達も無事に向かっていつつも、まだ少しかかりそうだったので先に出発することにした。

たくあんも美味しかった

454.8km地点、PC6・ローソン富士川増穂インター店(山梨県南巨摩郡)には参考クローズ12:19に対し11:36に到着。
残っていたおにぎり、リポビタンDとアミノバイタルを投入。
ここから芦川沿いに約23km遡上して若彦トンネルに突入です。
2023年9月山伏峠600でDNFを決め真っ暗の中進んだ道。
斜度も緩やかで水の音と樹木がすごく気持ち良い・・・!
今日は胃も大丈夫。楽しみながら走れた。

今回はここまで元気に来た

とはいえグリーンロッジ後、民家が見え始めてからがきつい。
つか、まじで長い。
知ってるからこそ、まだ終わらないのもわかってしまう。
ひたすらキコキコ…到着!上でお友達が待っていてくれた。

全部漕ぐとここまで長いのか

ここから河口湖~山中湖までは下り―!かと思いきや下りでなかった。
じりじり登っている。
足裏も痛くて消耗しており、ちょっと休憩をリクエスト。
コンビニに寄ってもらい、プリンを食べた。

515.0km地点のラストPC7・ローソン山中湖石割店(山梨県南都留郡)には参考クローズ16:20に対し16:29に到着。
タピオカミルクティーを飲む。
そろそろ行こうかという頃、もう一人のお友達がやってきた!
先に行ってることにする。
あと86km…!

少し登ってラスボス・山伏峠のトンネル到着!
これで全部の峠が終わったー!!
下り基調の道志みちで橋本へ向かう。
車もそこそこ多くて、後ろからお友達に声をかけてもらいながら下りで稼ぐ。
白線を沢山踏んでたようで、路面が濡れている中での注意点を教えてもらった。勉強になりやす。

山中湖と富士山

トヅラ峠という隠れ峠を乗り越え相模原を抜ける時、お友達が空に虹がかかっているのに気がついた。一人では気付かなかったかもしれない。
大きく伸びる虹が出迎えてくれた気がした🌈

ひゃーすごい!

橋本に入り陽も落ちた。最後20km、車も信号も多くなってきてからは全然距離も縮まらず、虚無タイムになった。
下り基調の道なのが有難く、設定してくれた運営さんの配慮を感じた。
持っていた苺わらび餅を食べてみたけど、お腹が空いているのかもよくわからなくなっていた。
二人ともくたびれており、ちょっとした坂のところで、お友達が歩こうと提案。が、そこは謎の負けず嫌いを発揮し、ここまで来たら全部漕ぐと主張。漕いで乗り切る。

残り10kmを切っても長かった。
武蔵新城駅ではもう着いたと思ったのにあと1駅先と知り萎え、
武蔵中原に着いてもローソンはどこだ、まだか、と耐え…ついに…
21:20頃、ローソン上小田中店(神奈川県中原区)にゴール!
買うのはガリガリ君と決めていた。

ガリガリ君

いつのまにか、ママチャリも倒れるくらいの強風のなか、ものすごい勢いで溶けていく。味わう余裕もなかったけれど美味しかった。
そうこうしていたらもう一人のお友達もやってきた!
走りのタイプが違うのもあってか、全部一緒に走ることはできなかったけど、夜中の峠を一緒に走れてよかった。
3人、無事完走です!


ほとほとに疲れていたので、どこかご飯に入ることはせず帰宅することに。
お友達は輪行するということで別れ、お友達と帰路につく。
ここから約15km。
車通りが少なく、登らなくて済む道を選んでくれたお友達について行くが、もう張った糸が完全に切れていた。
10km台位しか出てなかったw
何度も待ってもらいながらノロノロと自宅へ向かう。

お疲れ様ーと別れ無事に自宅に到着!
やっと帰ってきたーー。
自転車を軽く拭いて室内にいれて、洗濯スイッチオン&シャワーを浴びる。
「申請、申請…」と忘れないようにつぶやく。
体重は3.2kg、体脂肪率は0.7%減っていた。

今までで最も難易度が高かった600。
無事に完走申請完了!
「もう好きなだけ寝ても良い」という精神状態も後押しするのだろう。
コロリと眠りに落ちた。

総括

難易度が高い600を完走できたことは良かった!
お友達にはここぞという箇所で的確な判断をしていて、沢山助けてもらった。
しかし、それでもまだまだ睡眠時間は確保できないレベルというのもよくわかった。もっと休めたであろうお友達を巻き込んでしまった。
初日こそ過酷だったけど天気も味方になった。2日目も初日と同じような晴れだったら、もっとやられていた。
あとは作戦勝ち。
睡眠時間は削ることになったけど、先に出発したことでマイペースで進めたし、少し一人になることで精神的にも良かったと思う。

肩は1週間以上ビリビリした痛みがはしり、お尻の下にはアザができてしまい、肉体的に酷使してるなと実感( ;∀;)
なぜ出るのでしょう、自分でも未だにわかりません(´ー`)
でも夜中の道とか、こんな道いくんだとか、ブルベでないと出会えない景色があるのよね。
とりあえず今年はもう600は出ない!笑

お読み頂きありがとうございました!

走行にあたり

・気温 24℃〜30℃
・天候 曇天→晴→小雨→曇天
・服装 メッシュインナー、夏用ロングジャージ、ハーフタイツ、レッグカバー、introグローブ
・装備 ジレ、ウィンブレ、レインウェア上下、シューズカバー、輪行グッズ、ロードバイク靴下、ACTIVIKE 5パック、アミノバイタル6本、芍薬甘草湯4本、胃薬2つ、着替え(夏長袖ジャージ) 、モバイル充電器、ケーブル類、ロキソニンEXテープ、ソイジョイ2本、鍵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?