見出し画像

【数学検定】 過去問で英語の勉強

お仕事柄、英語を使う機会がそれなりにあります。
昨今のOpenAIだ何だの論文や専門書を読んだり、解説の動画を聴いたり、という一方、会社の上司と週に1度1-on-1 MTGをする機会があったり。

業務内容やプロジェクト進行状況を伝えるだけだとやっぱり人となりが分からないよね、ってことで、small talkじゃないですが、息子の話題をしてたりします。
で、数学勉強してるよー、というのは話してましたが、上司も統計系のPh.Dを取られている方、というのもあり細かく突っ込んできます。で、「数学のこういうの今やってるぞ」という段になり、
・「連立方程式」ってなんて言うんだ?
・「計算せよ」って英語で"Calculate"でいいんか?
とか日頃接することなく来てしまった表現がよく分からんな、と思って数学検定のページを眺めていたら、「英語の過去問」というものを発見するに至りまして:

少しだけ拝借すると「計算せよ」となりそうな表現は"Simplify"だし、

計算せよ!

連立方程式は"Systems of equations"だし、と。

連立方程式=systems of equations

いやー、幾つになっても勉強ですね、本当。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?