プロテインと固形物の違いについて!!

こんにちは!
ビヨンド福岡天神店です!

食欲の秋ですね🍁
ついつい食べ過ぎでしまってダイエット真っ最中!!

という方に向けて!また、理想の体にむけて
トレーニングを頑張りボディメイクをしている!

タンパク質は意識して摂られていますか??

タンパク質はプロテインから摂ればいいの?
食事から摂ればいいの?

悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います!

そこで本日はタイミング別のタンパク質摂取方法をご紹介します✨

1.起床後
起床後は身体が枯渇しておりエネルギーがない状態です!

このまま1日の活動をスタートしてしまうと
筋肉を分解してしまいます💦

起床後は吸収の早いプロテインでタンパク質を補給しましょう!

2.トレーニング後
トレーニング後は栄養が1番吸収しやすいタイミングです!

なるべく早くタンパク質を体に吸収させたいのでプロテインを活用しましょう!

ビヨンド福岡天神店ではトレーニング後にプロテインを提供させて頂いております!

3.朝昼晩の食事
こちらは固形物から摂りましょう!
固形物とタンパク質の違いは消化、吸収に
エネルギーを消費することです!🔥

これを食事誘発性熱産生と言い、固形物は
食べたものを消化吸収するためにカロリーを消費してくれます!

ダイエットにおいて食べて痩せる為にも固形物からタンパク質を摂ることは大切です!✨

タイミングによって固形物から摂ったり、
プロテインからタンパク質を摂取したりすることで効率よくボディメイクをする事ができます!🙆‍♀️

ビヨンド福岡天神店ではお客様のライフスタイルに合わせた食事指導を行なっております!

コンテスト優勝経験のあるトレーナーの食事指導で体を変えて人生を変えてみませんか?🔥

無料カウンセリング・体験トレーニングを24時間何時でも承っております!(^^)

プロフィールのURLからお気軽にお問い合わせください!
@beyondgym_tenjin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?