見出し画像

【完全版】これを見ればわかる!就活ロックフェス『BEYOND FESTIVAL』のすべて

こんにちは!
Beyond Cafe広報の青木です。

2024年6月22日(土)
26卒就活生向け日本最大級のオンライン就活ロックフェス『BEYOND FESTIVAL』が開催されます!

年4回しか開催されない【満席必須の超プレミアムイベント】の、
26卒向け第2回目の開催を迎えます。
就活イベント初参加のあなたも、何度目かのあなたも、全員が盛り上がれるのが「BEYOND FESTIVAL」!

とはいえ、誰しも初めて尽くしの就活。
大人数のイベントともなると、当日はどんなことをするのか・どんな人が参加しているのか・どんな雰囲気なのか、気になりますよね。

今回は、わずか1日で約400近い #beyondfestival ツイートを記録し総勢300名が熱狂した本イベントの【完全保存版】をお送りします!
これを見れば、あなたもBEYOND FESTIVALの全てがわかる!

https://twitter.com/BEYONDCAFE_2022/status/1670044639439773697?s=20

1日で自己分析・企業分析ができ、25卒の就活の先輩とも繋がれるこのイベントは、早期就活生にオススメです!
ぜひ最後までご覧の上、6月22日にオンライン会場でお会いしましょう^^



第2回『BEYOND FESTIVAL Summer』の申し込みはこちら!


早期就活をしたいけど何から始めるかわからない方、お友達を連れてご参加を考えている方、開催日が近づいてきましたので、お早めにご検討くださいね。


01. BEYOND FESTIVAL(ビヨンドフェスティバル)とは

『BEYOND FESTIVAL』は、全国から集う約250名の26卒就活生と、高い志を持つ企業最大15社が参加する日本最大級のオンライン就活ロックフェスです。26卒向けの開催は全4回。

早期就活をしたい!サマーインターンにも興味がある!という方は、
6月がラストチャンスです!

◆ BEYOND FESTIVAL の3つの特徴

▶︎ 特設サイト(申込はこちらから!)

▶︎ 参加者インタビュー

02. 気になる当日のコンテンツとは

BEYOND FESTIVALでは、約6時間にわたり4つのコンテンツを通して最高の時間を過ごします。

◆ オープニングセッション

「夢中に働く」を体現しているスペシャルゲストをお呼びし、キャリアや働くことについて、様々なテーマに沿った学びのコンテンツです。

2022年11月開催時のトークテーマはこちら!

株式会社プレイド代表取締役 CEOの倉橋氏をゲストにお迎えし、本イベントを主催する株式会社Beyond Cafe代表の伊藤とトークセッションを行いました!

「私はなんのために働くのか?」「働くってどういうこと?」
視点が広がることで自己理解が深まる、そんなオープニングセッションは、学生さんだけでなく企業さんにも大人気。

毎回、たくさんの学びツイートが散見されるんです!

オープニングセッションの詳しい様子はこちら👇からご覧いただけます。


◆ ブースツアー

各チーム15名前後に分かれ、参加企業を回るのがブースツアー!
1ターム20分 × 6回 = 合計6社のお話を聞き、人事さんへ自由に質問します。

様々な業界の企業と出会い、どんな想いを持ってビジネスに取り組んでいるのかを知ることができたり、サマー / オータムインターンシップの情報を知ることができます。

なかなか聞くのをためらってしまうような質問も、この場ではOK!

◆ ミートアップ

話を聞きたい企業を自由に回り、人事さんと話をすることができます!
ブースツアーでもっと質問してみたくなった企業、まだ話を聞けていない企業などを自由に選び、人事さんとコミュニケーションできる時間です。

◆ 企業PRタイム

各社1〜2分で参加学生さんへ最後のメッセージ
就活に対するモチベーションがさらに上がります。

また、インターンなどの早期選考や、BEYOND FESTIVALの参加者限定の特別選考のご案内があることも!メモする手が止まりません。

▶︎特設サイト(申込はこちらから!)

03. 充実のサポート体制!信頼のおけるメンターが皆さんの参加を全面バックアップ!

BEYOND FESTIVALでは、参加者が15名程度のグループに分かれて活動します。
そのグループには1〜2名のメンターがつき、常に皆さんのことを見守っているのですが、メンターは皆さんの先輩にあたる25卒生や社会人なんです!

就活を終えた先輩が「後輩にも充実した就活を送ってほしい!」「力になりたい!」という想いで皆さんを徹底サポート!

当日は、メンターとグループメンバー全員でLINEグループを作るので、イベント終了後もいつでも相談・交流できちゃうんです(^^/
孤独になりがちなオンライン就活だからこそ、先輩や仲間との繋がりを大切にしてきたいですね。

▶︎ 参加者×メンターの特別対談!


04. 参加者特典!参加企業の選考情報をお届け

BEYOND CAFEの公式LINEから、参加者限定で参加企業の選考情報を特別にお届け!
「企業PR聞き逃した!」「メモしきれなかった……」そんな方も大丈夫!
ここでしか手に入らない特別資料をGETできちゃうんです!

05. BEYOND FESTIVAL Summerの開催概要

いかがでしたか?
ここまで見てくださったあなたは、BEYOND FESTIVAL「ほぼ」マスター!
あとは、実際の就活ロックフェスに参加するだけ。

肌で、心で、耳で、目で、熱狂する空間を体感しにいきましょう!
あなたもぜひ、BEYOND FESTIVALで一生モノの出会いと学びを得てくださいね!

BEYOND FESTIVAL Summer

【続々決定!】参加企業は…!?

  • レバレジーズ株式会社

  • Sansan株式会社

  • アチーブメント株式会社

  • 三幸グループ

  • 株式会社帝国データバンク

  • ※随時発表予定


26卒向けのBEYOND FESTIVALの開催は第2回を迎えます!
あなたもぜひ、BEYOND FESTIVALで一生モノの出会いと学びを得てくださいね!
熱意溢れる同世代と企業さんに出会いたい方
のご応募をお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?