面接終わって結果待つ時間がこの世で一番嫌い

今転職活動をしている。
最近は面接が立て込んでいて、その度に結果待ちの時間が訪れる。
面接終わって結果待つ時間がこの世で一番嫌い!本当に嫌い!
だってもうどうにもできないのに、うまくいかなかった場面ばっかり脳裏に浮かんでしまうじゃない。
本当にため息出る。帰りの電車で「ああ…」って言っちゃう。言ってから言ったことに気づいちゃう。もう本当に!ヤダヤダヤダ!

早く結果言ってくれたらいいのになあ。面接の時点で「今の面接ではご縁なしです」とか言ってくれたら助かるなあ。いっそ。
もしくは「次の面接はいついつなので開けておいてください」って言ってもらいたいな。できれば全部こっちがいいな。
役員面接はただただ怖いけど、やらなきゃ受からないんでしょ?!だったらやるから早く役員面接まで行かせてほしい。ああ本当にやだ!面接終わっても全然ゆっくりできないじゃん!全然心が休まらないじゃん!

ほんの20分前まで面接してた私の、今一番高ぶっている感情の記録。
早く切り替えたい。切り替え上手な人に本当に憧れる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?