ひとりぼっちの結婚記念日

今日、6月9日は私達夫婦の結婚記念日だ。

まだ、3回目の結婚記念日である。

毎年(と言ってもまだ数回である)主人の好物、寿司を食べに行くのが恒例だ。

普段は某かっぱのお寿司等でお腹いっぱい食べるのだが、結婚記念日だけは少しだけお高いお寿司を食べる。

とは言え、カウンターのお寿司屋さんとかじゃなくて、地元の…回転じゃなくて特急的なやつで運ばれてくる(最近はかっぱさんとかもそうだけども…)ちょっとだけお高いやつを食べに行く。

二人とも大食漢の為、高いお寿司を少し食べるより、好きなものをたくさん食べたい派。

そりゃまぁ高いお寿司をたくさん食べられたらそれが一番いいのだけど、現実問題それは難しい(二人が本気を出したらいくらかかるかわからない)

まぁそんなことはいいのだけど、今年は寿司を一緒に食べに行くことすら出来ない。

なぜなら、

主人が単身赴任中だからである。

きっとスーパーで買った半額のお弁当を食べているであろう我が家の主人。(実際は知らんけど)

私はと言うと、数日前に誕生日プレゼントとして母上からもらったビールを開けて一人晩酌中。

先程LINEで「いつもありがとう」と送ったら、「こちらこそありがとう」との返答がきた。

もうこれだけでご褒美である。

今後どうなるかなんてわからないけど、彼に出会えて良かったな。

なんで6月9日を結婚記念日にしたか

それは二人ともロックが好きだから(笑)

(冒頭寿司の話をする必要があったのか…………w)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?