己巳の日(つちのとみのひ)開運アクション

1月21日『己巳の日』(つちのとみのひ)の開運アクションをご紹介します。60日に一度やってくるこの日は『己』(つちのと)と重なる『巳の日』(みのひ)で『己巳の日』(つちのとみのひ)と言うそうです。

縁起がよく、特に弁財天様と縁が深いので金運や財にご利益がある日といわれています。

弁財天様の近くには白蛇がいることが多いのですが、この白蛇は弁財天様の使いと言われていて白蛇に願い事をするとその願いを弁財天様に届けてくれるという説があります。
また、白蛇も「商売繁盛・金運・財運」を高める神様と言われていて、弁財天様の「芸事・財運・金運」にご利益がプラスされるので最強ですね。
このようなことから『己巳の日』は大吉日と言われるようになったそうです。

さて、前置きが長くなりましたが、開運アクションをご紹介します〜

💰己巳の日の開運アクション💰

弁財天様の参拝

銭洗いできる神社仏閣ならお金を清めさせていただく

そのお金を種銭としてお財布に忍ばせる

または、そのお金で宝くじ購入や貯蓄など

お財布の整理・お掃除

補足ですが、弁財天様を参拝する際は

参拝 → お金を清める

の順番にしてください。先にお金を洗い清めるのは失礼にあたりますのでご注意を!
そしてハンカチやタオルもお忘れなく。
洗い清めたお金は、きれいなハンカチやタオルでやさしく水気を拭いてください♪ ←結構びちゃびちゃになります(笑)

金運開運アクションをして素敵な『己巳の日』をお過ごしください♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?