見出し画像

享受会コラム#4「Life is vortex」by ゴローさん

はじめまして。富良野BETA大学の中島吾郎(ゴローさん)です。
16年前に静岡県富士市から富良野にやってきた移住民です。
私の経歴やプロフィールは(もし興味があれば)文末記載のYoutub動画をご覧ください。

さっそくですが。これは、なんの絵か分かりますか?

そうです。太陽系です。太陽の周りを、地球や火星などの惑星が周っています。

僕らの暮らしも、同じことの繰り返しのように思えます。
朝起きて、トイレにいって、出勤して、仕事して、成果を上げたり失敗したり、食べたり飲んだり、たまにデートしたりして、家に帰って寝て、そしてまた明日がやってくる。

でも、最近お会いした人に、衝撃のムービーを教えてもらいました。
この太陽系の動きを別の視点で見てみると、まったく違った姿なのです。

なんと、太陽って、もの凄い速さで宇宙の外に向かって動いていて、その周りを、惑星は、置いて行かれないように回りながら、螺旋を描いて前に進んでいるんですって!
同じ場所に返ることも、もちろん後ろに戻ることもないのです。

僕は、太陽はずっと止まっていて、地球はそのまわりをグルグルまわっているだけだと思っていましたよ 汗

このムービーには、こういう言葉が添えられています。 

 Life is vortex, not just rotation.

⇒この世のすべては、渦を巻きながら常に前進しているんや。同じところを巡っているのとちゃうで。(ゴロー訳)

富良野も同じだなーと思います。
120年前の開拓・農作・スキーワールドカップ・ドラマ「北の国から」・観光地へと続いてきた過去の偉大な功績への感謝とリスペクトを忘れずに、それでも前に進む。その先に、カネやモノに頼らない、幸せで平和な社会が待っている。
富良野は今、大きな渦を巻いて、活気と希望と可能性に満ち溢れています。BETA大学もその渦の一つです。

そう、つまり。

 Furano is vortex, not just rotation.


思い返してみると、僕の富良野での暮らしもまったく同じでした。
素敵な出会いがあったり、悲しい別れがあったり。
こよなく愛した飲食店が店を閉じるのは寂しいけど、隠れ家的な居酒屋を開拓したり。
組織を離れたり、新しいコミュニティに招かれたり。

そう、すなわち。

 GORO is vortex, not just rotation.


そして。
このページを開いてしまい、僕の駄文を読むために人生の貴重な時間を浪費してしまった不運なあなたにも伝えたい。

 You are vortex, not just rotation.


<参考Youtube>
The helical model - our solar system is a vortex
https://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU

挑む移住者たち
https://www.youtube.com/watch?v=mTd3Jx3AFoM

〈🏫BETA大学 入学手続き🏫〉
こちらの入力フォームにアクセスして必要事項をご入力ください。
事務局にて確認後、入力されたメールアドレスに返信いたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJLaTjMtAnuNjlhATNR7ssOw7o4tjc047Camanj1fCSlRNzg/viewform

※入力された情報は定期的に確認しています。
メールの返信まで時間がかかる場合があります。
※入力フォームの操作がうまくいかない、ご不明な点があれば下記のメールアドレスにご連絡ください。

ご不安な方、なかなか返信がない場合なども下記のメールアドレスにご連絡をお願いいたします。

betafurano.info@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?