見出し画像

享受会コラム#13「未来黒板」byゴロー

今年も残すところあと僅かですね。皆さま、どんな1年でしたか?

ワタクシゴトですが。思うところが重なり、一度、組織から抜けてみることにしました。
やりかけていたことが沢山あるし、皆さまを失望させてしまうのでは?と葛藤もありましたが、「んっ?」と感じた違和感と、「GO!」という心の声に素直に従うことにします。

「この世に起こることは全て必然であり、必要。そしてベストのタイミングで起こる」(松下幸之助)

どこに属していようと、僕は僕ですし、富良野も含めて、北海道~全国へと活動エリアを広げることができる、と、前向きに捉えています。
今年のタイガース岡田監督みたいに、一度離れた後に戻ってきてアレを成し遂げる!ってこともありますしね。
(「岡田監督とお前と一緒にするな!」と怒られそうですが汗)

この状況って、どう説明すればいいのか悩んでいたところ、先日、二宮和也さんがJ事務所は退所するけど「嵐」の活動は続ける、という話を聞いて、「あっ、それそれ! 僕もそんな感じ、それでいこう!」と。
(「ニノとお前と一緒にするな!」と怒られそうですが汗)

とは言え、決まっていないことも多々あるので積極的に公言していなかったのですが、最近、街で会う人たちに、よく聞かれるんです。「ちょっと噂に聞いたんですけど‥‥」「ゴローさん、新しいこと始めるんですか‥‥?」

えっ? なんで知っているんだろう? どこで聞いたんだろう?

‥‥謎が解けました。これや(笑)

BETA FURANO の一コマ

「桐島、部活やめるってよ」みたいになってるやん!

BETA FURANO の黒板

これはきっと、ウダウダグズグズしている私にハッパをかける意味で、誰かが書いてくれたのでしょう。ほんと、ありがたい話です。

FURANO BETA 大学って、そういうところなんです。

 誰かの夢や悩みに、前方から足元を照らしてくれる。
 誰かの夢や悩みに、隣で寄り添ってくれる。
 誰かの夢や悩みに、背中をそっと押してくれる。

無事に達成できたら、大学の仲間と一緒に、黒板から消したいと思います。
そして、この黒板のこの場所を「未来を描くスペース」とするのどうかな。

 ○○さんがバンドを始めるってよ。
 ○○さんが国家試験に挑戦するってよ。
 ○○さんがプロポーズするってよ。

みたいな。

来年が皆さまにとって、富良野にとって、素晴らしい未来になりますように。夢が叶いますように。世界が、少しでも平和に近づきますように。

よいお年を~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?