見出し画像

【ノートは無駄使いしてナンボ!】成績を上げたいなら、ノートは無駄使いしろ!

この記事は約4分で読めます。

どうも、ベストスタディのやまそうです!
ON校(オンライン自律学習支援学校)、ロボット教室、学習塾を運営しています。

今回のテーマは「ノートは無駄使いすべき理由」。

ノートは無駄使いした方が成績はよく上がる!
その理由をお伝えしたいと思います。

成績が悪い子の特徴

成績が悪い子の特徴の1つを紹介します。

それは、「ノートをギュウギュウ詰めに書く」です。

ノートを節約したいという考えからだと思いますが、
隙間なく文字をぎっしり書いているのです。

こういう子は成績がよくないことが多いです。

ノートは広く大きく使った方がいいのですが、その理由をこれから解説していきます。

【理由①】考えの自由度が上がる

紙の大きさは考えの自由度の大きさに比例します。

ノートを節約しようと狭い範囲にギュウギュウに書こうとすると、考えも狭く縮こまってしまい、頭の働きを制限してしまいます。

ノートを節約することは考えなくてかまいません。

広く大きく使いましょう。

【理由②】自分の思考を振り返れる

ノートを節約したいがため、数学の途中計算などを消してしまう人がいます。

しかし、消してしまうと自分がどういう考えややり方でその答えにたどり着いたかがわからなくなります。

これでは問題を間違えたときに何が違うかがわかりません。

勉強は「間違えた原因」を解決していくことが大事です。

途中計算はしっかり残しておきましょう。

【理由③】計算ミスが激減する

ノートを節約するために文字をギュウギュウに書く子は、計算ミスが多い傾向にあります。

なぜなら、なるべくスペースを節約するために計算を小さく薄く書くので、数字を見間違えたりして計算ミスをするからです。

途中計算もスペースをしっかり取って残しておきましょう。

最後に

ノートは節約するためにあるのではありません。

ノートは自分の学びの過程を記録しておくものです。

成果の出る勉強をするためには、ノートは広く大きく使いましょう!

お子さまの勉強の悩みに「コーチング」という選択肢

ベストスタディでは、ON校(オンライン自立学習支援学校)を運営しています。

オンライン(zoom)の中に勉強空間を作り、他の子たちが勉強しているようすを見ながら自分も自分の家で勉強するというサービスです。

他の子たちも勉強している環境に身を置くことでご家庭にいながらでも勉強する姿勢を育てることができます。

主な目的は

・ご家庭での勉強習慣をつける
・自分で学ぶ力を身につける

です。

よって、いつ何をどれくらい勉強するかは基本的にお子さま自身に決めてもらいます。

もちろん、勉強に不慣れなお子さまには最初は誘導をし、勉強のやり方を覚えてもらいます。

ベストスタディでは、そんなお子さまたちの勉強を「コーチング」いたします。

具体的には、勉強のやり方の指導、計画の立て方の指導、メンタルサポートなどを、

入塾したての段階では多めに、慣れてきたら週に1回など、個別に時間を取ってサポートいたします。

コーチングによりお子さまが自ら学ぶ力をつければ、

「子どもが勉強しない」
「勉強しなさいと言いたくない・・・」
「塾への送迎が大変。。。」

などの、保護者さまのお悩みを解決できることが期待できます。

無料体験もご用意しております。お子さまに「自ら学ぶ力」を!

ご質問やお問い合わせはベストスタディが運営する学習塾のホームページ、もしくはインスタグラムのDMからどうぞ!

▼学習塾のホームページ

ベストプレイス学習塾ホームページへ

▼ベストスタディのインスタ

ベストスタディのインスタへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?