見出し画像

【映画】キングダム



いや、面白すぎぃ




こんなおもろい実写化映画があるのかってくらい。


長澤まさみ演じる楊 端和が美しすぎるのは当たり前だから置いといて、
何よりも迫力があるアクション。そして、原作に基づき構成され、それが演者によってより入り込みやすくなっていると感じた。


上映していた当時、父親と二人でナイトショーに行ったが鬼アツだったのを覚えている。父は原作は見たことなく、俺は何かで五巻くらいまで見たことがあった状態だった。俺以上に父がどはまりしたから、漫画全巻揃えるように軽く誘導した。今でも集めてる。


今月発売された巻が面白すぎるらしい。映画も次回作があるらしい。

楽しみ。



最後に、amazon prime のレビューに

「シンのセリフはほとんど巻き舌のチンピラ風。やってることはヤンキー映画の"気合いだぜゴラァ、夢を諦めんなよゴラァ"ばかり。」

という理由で星1つをつけている人がいた。


この人は何もわかっちゃいない。




一回戦場に立ってみろって。




俺も何回か中華で戦ったことあるけど、一人の技量でどうにかなるかじゃないんよ。
(軍師は結構1人の影響力ありあり。あ、軍師ってワードわかんない人はマンガ読んで出直してきな。)


上に立つものがどれだけ仲間を奮い立たせるかで勝つんだってことなんよ。結局は。


今何巻まで行ってるか知らんけどずっとこの仕組みで戦が進むからね。どんなに強い軍でも。


そして、これが面白いんじゃんか。



俺の友達は

キングダムの戦い、奮い立たせゲーだからつまんなくね

って言ってた。



お前は戦場にはには立てない。


立ったとしても、俺が首を取ってやる。


そして、その首を担ぎ上げ




うおおおぉぉぉぉ!!!!





っって言ってやる。



そう伝えたら、友は笑っていた。

あなたのサポートで私のモチベーションのギアが1つ上がります。 私のトップギアを見たいと思いませんか? ふざけました。私の記事がいいと思ったらお願いします!