見出し画像

【映画】プラダを着た悪魔

【決断】

アンハサウェイが好きなのに、この作品に気づかずに生きていたとは。

久しぶりのスミカッコスタート。

疾走感のある音楽で始まり、物語も爽快な進んでいく。

ミランダというすごいけど、傲慢すぎる、いわばヒトラー型の社長の元で働き始める主人公のアンディ。
実際は書き物をしたいが、コネ作りとかでファッション業界のこの会社にアシスタントとして着いているのだ。
初めはミランダを当然軽蔑していたアンディだが、煌びやかな世界にいる自分に酔ってか、友人、恋人を失いミランダのようになってしまっている。

爽快だが、内容はそこまでかなと思っていたけと、さすがは名作。

最後は自分を取り戻し進み始める。

この作品では、決断がフューチャーされていると思う。アンディはさまざまな決断をして、時には人を裏切りながら。その時は正しいと思った決断でも、自分にとっては良くない決断であることがわかったりする。

ただ、それが分かるのは決断した人だけだ。

失敗を恐れず、前をみて進み続けるアンディを見習わないとと素直に思ってしまった。


やっぱりアンハサウェイはキュートだ。

あなたのサポートで私のモチベーションのギアが1つ上がります。 私のトップギアを見たいと思いませんか? ふざけました。私の記事がいいと思ったらお願いします!