見出し画像

【映画】Diner

奇妙で奇抜で奇怪な作品。

故に次が読めなさすぎてハラハラしっぱなしだった。





「自分は必要か」



って意外と難しい。

俺は意外と不要なんじゃ無いかと思ったりもする。

自分で自分を必要だと思えるような、信頼できる相手に出会い、自分を肯定できるようになれば生活や人生に満足できてくるんだと思う。











でも、この話で本当に感じたこと。

それは、玉城ティナが全てにおいてレベチでかわいいということだ。

広瀬すずとか有村架純とかの王がいる中で新たなベクトルの槍が雲を突き抜けて俺の心臓をかすめた。

あの声であのキャラを演じている。

まあじでえぐい。

あなたのサポートで私のモチベーションのギアが1つ上がります。 私のトップギアを見たいと思いませんか? ふざけました。私の記事がいいと思ったらお願いします!