見出し画像

生きる上で大切なのは自分に焦点を当て拡大すること



この記事がYahooのメールできていて、少しずつ読んでいたが考えさせられすぎる内容だった。母親になったことに後悔している人は少なくないとのこと。そりゃ生物学的には子供を産むべきだし、社会的にも当然するのが一般的だよねというようにはなっている。

果たして俺の母親はどうなのだろう。どう思っているのだろうか。

当然後悔していても、父に言えるわけでもなく、公にできることではない気がする。友達に言ったら、口外させられる可能性だってあるし。ましてや俺ら子供の耳に届いたりしたりなんかしたらね。俺は哲学的な記事もたまに読むし、価値観には寛容であるべきというスタンスだから良いんだけど。
と思っているけど、流石にそうであれば少し下がるかな。

まあただ、こういう研究や考えがオープンになってきているのは、さすが多様性、D&Iが浸透してきているということもあるのだろう。

となると、俺はどうなんだい、と言ったところだ。

先月、別れた。4ヶ月くらい付き合ったけど愛は生まれず、生まれそうにも無かったので俺から告げた。うやむやにしていても相手に申し訳ないし、時間の無駄だから。

今日のドラッグストアに行く道中でふと思う。

俺は結婚したいのかと。

さっきの記事を読んでということもあると思うけど。まだ、心から好きになり、愛が生まれた経験がないからこの問いに結論づけることはできないということで結論づけた。

人は悩む。宇宙から見たらちっぽけな悩みだけど、それが生きているということだ。

マクロな視点で俯瞰しているつもりでも、やはりこの場所で生きている自分にスポットをあてて、拡大して、悩み、進むしかない。

それが、人間として生きるということなのだ。

あなたのサポートで私のモチベーションのギアが1つ上がります。 私のトップギアを見たいと思いませんか? ふざけました。私の記事がいいと思ったらお願いします!