見出し画像

NSC生日記3

純愛、正義、漢とは…?
令和に取り残された昭和気質のゆとり男モリキタが日々つけている中でもよりすぐりのイターい日記を公開!
反面教師にするもよし、共感するにもよし、会社の朝礼で全社員で音読してももよし。
ぜひ最後まで読んでください。

価格は550円。ボクのバイト先の時給は1100円。皆さんが購入してくれる度に僕は30分働かなくてすみます。

ーーーー
なんとかバイトを辞めて芸で食って行きたく思ってます
買ってくれた人ありがとうございます。あなたはめっちゃ良い人かめっちゃ好奇心旺盛な人です。どうか人生の道を踏み外さないようにしてください。
そしてギャンブル精神のある人ですね。たとえこの日記がおもんなかったとしても週末の競馬で負けた!くらいに思ってください。僕を馬やと思ってください。ボクの将来に投資してみてはいかがでしようか? 

🔻以下、NSCに通ってた日々の日記です🔻

5/25

めっちゃおしゃれなカフェは居心地が悪い。おしゃれすぎて立ち振る舞いがわからない。列に並ぶ→注文→出来上がって商品受け渡し、までの一連の流れで果たして自分のこの立ち振る舞いはあってるのかわからなさすぎて怖い。

間違ってるやん、とかこいつ来るの初めてなんかな?とか思われるのが怖い。まあ世田谷なのでそんな心の声が関西弁の性格悪い姉ちゃんはいないであろうが。

それに比べてドトールはすごくちょうどいい。すごく居心地がいい。どれくらい居心地がいいかと言うと朝から夕方くらいまでコーヒー一杯で居座りすぎて立った時に足ガクガクなるくらい居心地がいい。

あと俺は喫茶店きた時とかマクドに行った時長居する場合に「僕はちゃんと商品購入してまっせ」という合図で食べた後の食器とか片付けずに机の上に置きっぱなしにしてるのだが果たして意味はあるのか?

そもそもタダ飯で水だけでカフェの椅子に座れるほどのメンタル猛者が未だかつて居たのだろうか?もしかしたら俺のこの慣習は不必要なのかもしれない。

健康診断
尿酸値が少しだけ高かった。先生に水をたくさん飲んでトイレにたくさん行って下さいと言われたので半信半疑ながら水をたくさん飲んで20回くらいトイレに行った。

明日からも俺は20回くらいトイレに行く生活を送らないといけないのだろうか?この決意が明日も続くかはわからないが覚えてたら俺はきっと明日も20回くらいトイレに行くのだろう。

バイト
バイト先で大学生にLINEのスタンプ可愛いと言われたのだが、中にはスタンプをダウンロードせずにデフォルトのスタンプを使うやつもいる。逆にそれが今の流行りなのか?

ならば一々スタンプをダウンロードしてる俺はださいのか?ちなみに俺がダウンロードしてるスタンプはイベントというフォルダの無料のやつである。LINEを使い始めた高校生くらいの時からスタンプをお金を出して買うという行動に抵抗があったので俺はスタンプを買ったことがない。

ここから先は

4,392字
この記事のみ ¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?