見出し画像

待つ力

待つ力」ってとても大事だ。必要なときに、きちんと待てる人。そんな人でありたい。

日々の生活に追われているとつい、イライラ、せっかちになりがちだ。信号待ち、渋滞、何かにもたついている場面など、私たちは時間がかかる場面で時間を浪費しているような気がして、時間がもったいないと感じてしまう。

しかし、物事には「待つ」ことが必要になることが必ずある。子供の成長、努力が結果に結びつくまで、大切な人との信頼関係の構築、私たちは見守ったり、努力したり、誠実につとめたりしながら喜びの瞬間を待っている。

つい待ちきれなくて口をはさんだり、つい待ちきれなくて不安になったり、つい心配したりしてしまう。そして、そんなときは大抵うまくいかないことが多い。信じて待つ力を身につけたい。

やるべきことをやったら、人を信じて、自分を信じて、未来を信じて待つ。自分には見えないところで、とても素敵な縁が重なって、最高の喜びとなって戻ってくる瞬間を期待して待とう。もしかしたら、もったいないと感じてしまう時間が、将来とても大切な時間となるのかもしれない。

Berry LLC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?