見出し画像

旅先洗濯問題

旅行するときは1週間くらい行ってることが多いです。
そうすると問題なのが着替えで。
だいたい知ってるホテルに行くし行く前にコインランドリーあるか確かめます。

よくあるのが「洗剤別売」もしくは「洗剤別料金」。
自販機で謎の洗剤を買うか、プラス100円ほど入れて洗剤自動投入するかなんですよね。
これ、柔軟剤があることが稀でしてね…。
やっと最近気付いたよ。

おまえさんが100均にいる意味が!!!

5個しか入ってない

ジェルボール自体がなんだか割高な気がして、量もよくわからないし使ったこと無かったんです。
あれ?もしかしてこういうときに使えるんじゃ??
と思って旅行に持っていったんですよ。

そしたら!めっちゃいい!!
なんだー!ちゃんと使えるじゃん!(入れただけ)
一応洗濯機にジェルボール使用禁止とか書いてないか見てるよ。
アタックゼロの小分けを持ってるときはそれ使ったりしたけど柔軟剤だけ分けて持っていくとか面倒なことはしなかったので、
こんないいもん今までなんで使わなかったのかと今さら感動していました。

コインランドリーがホテルの中に置いてあるのありがたい。
お気に入りのすぐ乾く素材のパンツは大活躍で、1週間のうち半分はコレでした。

今日でゴールデンウィーク終わりか…。
もっと休みたい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?