見出し画像

本場の味かわからない

やっぱり人は食べて元気になるから、って仕事が忙しい時期は何かとおいしいものを食べがち。
沖縄そばにゆし豆腐なんて付けちゃって気分はすっかり沖縄。
気分だけで実際は関東にいるんですけどね。

近所の沖縄料理のお店、おいしいです。
でもふと思ったのが、これが本場の味・・・?
沖縄は何回も行ってるし1週間くらいいるのでたいていの沖縄料理食べます。
沖縄そばって結構お店によって味が違うので初めて食べた味によって好き嫌いが分かれるらしい。
幸いにも?私の初沖縄そばは忘れもしないカップラーメン。
ホテルの部屋でコンビニで買った沖縄そば食べました。
えっ!?うまっ。こんなうまい???
カップ麺だったので若干のケミカル感はあったのですがこれお店で食べたらどれだけおいしいんだろうかって。

それで、沖縄そばはおいしい!というのがわかったので沖縄のお店でちゃんと食べることにしました。

どういうセット?

すごく昔の写真で今このお店があるか分からないですが、デザートのチーズケーキにサーターアンダギーが添えられてるところ、サラダのトッピングがポテトスナックなところっていう沖縄感。
この沖縄そば・・・全然おいしくなかったんです。
本来はおいしいものだよね、って知ってるので食べ切れましたが具材がニンジンなのもここ以外で出会ったことがない・・・。

それからしばらく沖縄でも沖縄そばを避けていたのですが、ある年なんとなく食べた沖縄そばがめちゃくちゃおいしくて。
あ、やっぱりおいしいものだよね!?そうですよね君!?
ってなってね。
それからちゃんとおいしいってわかる沖縄そばを、沖縄だけで食べていたんです。

そしていつの間にか近所にできた沖縄料理さん。
まさか、こんな近所においしい沖縄そば屋なんてないだろ…って疑ってたんですが、これがめちゃくちゃうまい!!
あれ?もしかして沖縄で食べるよりおいしいんじゃない???

ということで何回か通ってるんですがね。
・・・これ、もしかして関東人好みにアレンジされてる・・・?
なんて疑惑が自分の中で出てきてしまって。
本場の本物の味って多少クセがあるものだろうし、もしかしてあのカマボコとニンジンがトッピングされてる沖縄そばが本物の味の可能性・・・ある?

難しい、本場の味って。
おいしいとは限らないものもあるだろうし。
でもすっかり私にとって本物の沖縄そばは、ちょっとそこにある沖縄料理屋のやつ。
本場の味って何が本場か本物か、分からんもんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?