見出し画像

インドネシアのサテ ピーナッツソースで食べると抜群です

旅のこだわりブログ運営しています。よろしくお願いいたします。https://berjalan.net/


サテ

インドネシアで有名な食べ物の一つ

サテ
があります。まあ、焼き鳥です。
これにピーナッツソースをつけて食べるんですが、また日本の焼き鳥と違った味わい方で美味いんですよね。

サテ・アヤム

しかし、たいてい皆さんが食べているサテは、

アヤムです。
アヤムとは鶏ですね。チキンです。

しかし、一部地域では異なった素材のサテが食べられるんですよね。

今回書いている内容は、ジャワ島中部にあるジョグジャカルタで食べた

サテ・カンビン
について書きます。

サテ・カンビン

さてw、じゃあカンビンとは何なのかですが、日本ではあまりなじみのない肉なのですが、

ヤギ
なのですね。

鶏肉よりかは歯ごたえがある肉なのですが、しっかりと肉の味がして、噛めば噛むほど口の中に風味が広がります。

全ての地域で食べられるわけではないのですが、見つけたときはぜひ行ってみてください。

ちなみにジョグジャカルタで食べたお店はこちら。

写真 2019-08-21 12 39 58_R

他にもインドネシアでは、

サテ・サピ(牛)もありますが、ムスリム国なのでバビ(豚)は見かけることは難しいかと思います。(旅行者や華僑向けにあることはあります。)


インドネシア関連記事はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?