6月18日(木曜)

今日やったこと

・ウォーキングデッド視聴(シーズン8)
・ブログ更新31日目
・MUPウサギライブ視聴

メモ

オーディブルや動画などで学べる今の時代では、非生産時間にいかにインプットができるかが大事だと感じた。

人は隙間時間や何もやっていない時間が結構ある。

計算してみよう。
例えば、大学の講義は90分で4コマ/日。4コマもやれば相当疲れるが、それでも360分/日である。これは6時間に相当するが、24ー6=18時間。

睡眠時間7時間、ご飯休憩1時間×3回、お風呂15分と見たとき、

残りは7時間45分

意外と時間が余っていることがわかる。

7時間45分は、家事や移動時間、だらだら時間でできている。

この非生産時間を生産時間に変えるには、耳から聞くこと。

インプット時間はこういった隙間時間に徹底してみようと思う。

アクション

インプットは家事や移動時間に徹底する。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?