問題傾向・例題公開

例題を10問公開します。
難易度:易~やや難
問題文の長さ:約60~100文字
大会を通してラウンド毎の難易度傾斜はありません。

  例題

【問題1】
シャルル・ペローのおとぎ話に着想を得て作られた、呪いをかけられたオーロラ姫がデジレ王子のキスによって目覚めるという内容の、チャイコフスキーの三大バレエ音楽の1つは何でしょう?
A. 『眠れる森の美女』

【問題2】
今年の全仏オープン決勝でノルウェーのキャスパー・ルードを下し、前人未到14度目の同大会制覇を成し遂げた、「クレー・キング」と称されるスペインのテニス選手は誰でしょう?
A. ラファエル・ナダル

【問題3】
「キスワ」という黒い幕によって建物が覆われており、東の壁にはイスラム教で神聖視される黒石がはめ込まれている、サウジアラビア・メッカにある聖殿は何でしょう?
A. カアバ神殿

【問題4】
さらに遅い時間の「ハイ・ティー」もある、皿を3段おけるスタンドを用い軽食を楽しむ、近年日本でも女性を中心に人気のイギリス発祥の紅茶文化は何でしょう?
A. アフタヌーンティー

【問題5】
創設以来早稲田大学の維持員であったことから、高田早苗(たかた・さなえ)、天野為之(あまの・ためゆき)と並び「早稲田三尊」と称される、写実主義と言文一致体を主張した評論『小説神髄』で知られる小説家は誰でしょう?
A. 坪内逍遥(-・しょうよう)

【問題6】
日本ではキンバリー・クラークとの提携に基づき日本製紙クレシアが製造している、水に溶けにくくパルプ屑が出ないため、実験器具の清掃などに用いられてる紙ワイパー商品は何でしょう?
A. キムワイプ

【問題7】
「ライオンの握手」という秘密の握手で会員同士を見分けるという、コンパスと直角定規の中にGがあしらわれたシンボルマークで知られる秘密結社は何でしょう?
A. フリーメイソン

【問題8】
彼女の描く独特な世界は「るーみっくわーるど」と呼ばれる、代表作に『犬夜叉』『めぞん一刻』『うる星やつら』などがある漫画家は誰でしょう?
A. 高橋留美子

【問題9】
フランスの政治家ピエール=マルク=ガストン・ド・レヴィが造語した、高貴な人物であり続けるには様々な義務が伴うという意味の言葉は何でしょう?
A. ノブレス・オブリージュ

【問題10】
第二回芥川賞中止の原因である、1936年に皇道派の青年将校が大規模なクーデターを起こし、時の大蔵大臣:高橋是清らが犠牲になった事件を何というでしょう?
A. 二・二六事件

お問い合わせはtesla.quiz.info☆gmail.comにお願い致します。
(☆を@に変えてください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?