見出し画像

Be Talk ♯61 CBDグミブランド「HARENOMI」株式会社Chloni代表 岡庭晴/カバンの中身とルーティン|株式会社Be 公式note

こんにちは。
株式会社Beの広報担当です。

SDGsに取り組む企業や、そういった活動をしている素敵なゲストとの対談をお届けしています。
ゲストの方の『Beの生き方』を探っていくなかで、新たな一面が見られるのが面白いところです!

今回は、Be Talkの第61回目のレポートです♪
前回に引き続き、ゲストはCBDグミブランド「HARENOMI」株式会社Chloni代表、岡庭晴さん。
「体が整うことが大事」という岡庭さんが持ち歩いているカバンの中身や、生き生きと働くうえで取り組んでいる日頃の習慣などについて伺いました。
SDGsに取り組む企業としても参考になる点もあると思います。

こちらのnoteの記事とYouTubeの動画と合わせてご覧ください。
動画はこちらです。

https://youtu.be/yO9T6t4kX40

サスティナブルな持ち物

岡庭さんが普段使っているカバンはお父様からもらったもので、パソコンなどを持ち歩く際に利用しているそうです。

カバンの中身は【HARENOMIのCBDグミ、お香、名刺入れ、携帯2台、メイク道具、マフラー、エコバッグ】とシンプル。

プラスチックバックはもらわないようにしていて、カバンの中にエコバッグを入れて持ち歩いているとのことです。

また、身体に負担を与えないために、なるべく荷物は最小限にして、物はあまり買わないようにしているようです。

エコバックや物をあまり買わないようにしている点からも環境への配慮が感じられました。
つづいて、そんな岡庭さんの日常生活でのこだわりを深掘りしました。

岡庭さんオススメのリラックス方法

「身体が整うことが大事」という岡庭さんが、どんなリラックス方法で心と身体を解きほぐしているのか聞きました。

瞑想

まずは、瞑想です。
瞑想をきっかけに起業するに至った岡庭さんですが、今でも瞑想は続けられているようです。
瞑想するために、今ではアプリを利用したり、音楽を聞いたりしているそうです。

カレンダー

1日の終わりに3つのことをカレンダーに記録しているそうです。
①自分が今日やったこと
②習慣化したいことが出来たか
③明日が楽しみか

これは、ジャーナリングという認知行動療法で、自分の状態をより正確に把握することでメンタルを安定させる方法です。
これをやることにより、疲れたなと思っても、振り返ってみると良い1日だったと気付けることもあると話されています。

岡庭さんも1年以上継続していて、最近は「明日が楽しみか」という項目にほぼ毎日「◯(マル)」がついているそうです。
自分がどれだけハッピーになっているかを振り返ってみると、自分に正直になり、気持ちが楽になることが大事にしているポイントです。

仮に今日がダメだったとしても、明日が楽しみであればハッピーと話しているほど、効果を実感しているようです。

カレンダーについて話している岡庭さんの笑顔がすてきで、こちらも笑顔になります。
岡庭さんの寝る前の習慣と毎日を笑顔で過ごしたいという思いが、HARENOMIのコンセプトと繋がっているところにとても感銘を受けました。

最近の取り組み

ウェルネス体験を提供し、生き生きと働く人を増やしたいという思いをもって活動している岡庭さんが、仕事をするうえで気を付けていることを聞きました。

感性や視点を広げる

岡庭さんが考えるブランドづくりは理論よりも感性が大切と語っています。
そのため、感性を磨いたり、視点を広げたりすることにこだわっています。
具体的には、お客様の感想や自分の知らない分野の概念を知ったときはスクリーンショットを撮っています。
また、岡庭さんは集中すると無音になってしまうため、よりリラックスできるように、クラシックやアンビエントミュージックなどさまざまな分野のウェルネスな音楽を聞いているそうです。

自分の好きなことを知る

自分は何が好きかは、ひとつのことでもいろんなものを見たり聞いたりすることで分かると考えているようです。
そこで、Pinterest(ピンタレスト)というアプリを利用して、いろんな画像を見て考えたり、オススメされた画像を見たりして、自分の好きなものに気付くようにしているそうです。

岡庭さんのカバンの中身や日常の過ごし方から、【リラックス】にこだわっていることが感じられました。
なかでも、毎日を楽しみに過ごすことが岡庭さんの起業背景やブランドコンセプトからも伝わってきて、岡庭さんの「ウェルネス体験を提供し、生き生きと働く人を増やしたい」という思いに心を打たれました。

文章だけではなく、動画の中の表情から伝わってくることもたくさんあると思います。
ぜひ動画をご覧ください。
https://youtu.be/yO9T6t4kX40

関連記事はこちら。

Be Talk ♯60 CBDグミブランド「HARENOMI」株式会社Chloni代表 岡庭晴/インタビュー

【Beについて】
▼Be talk
https://be-beauty.jp/be_talk/
過去の動画はこちらから

▼Beブランドサイト
https://be-beauty.jp/
株式会社BeとBeブランドについて紹介しています。

▼Be 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_activeorganic/

▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 ショップページ
https://ginza.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=20561
東急プラザ銀座にあるBeの旗艦店です。

▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_organic_ginza/

▼株式会社Be 稲垣大輔note
https://note.com/be_inagaki/
株式会社BeとBeブランドについても紹介されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?