見出し画像

Be Talk #5 大野南香 / 現役東大生×タレント【 栄養学を学び、食の素晴らしさを世界へ 】|株式会社Be 公式note

みなさん、こんにちは。
株式会社Beの広報担当です。

先月から始まった新企画「Be Talk」は、俳優の太田裕二さんと、SDGsに取り組む企業や、そういった活動をしている素敵なゲストとの対談をお届けしています。ゲストの方の『Beの生き方』を探っていくなかで、毎回とても興味深い話を聞けるのが印象的です。

さて、今回のnoteは、Be Talkの第5回目のレポートを書いていこうと思います♪2人目のゲストである、現役東大生の大野南香さんとの対談です。ぜひYoutubeと共にご覧いただけるとありがたいです。
Be Talk #5 大野南香 / 現役東大生×タレント【 栄養学を学び、食の素晴らしさを世界へ 】 - YouTube

現役東大生×タレントのきっかけは?

画像2

大野南香(おおのみなか)さんが話し始めると、「空間がぱっと明るくなったように感じます」と太田さんがコメント。そんなところから、今回のBe Talkが始まりました。

さまざまな魅力がある方との前情報を得ていたのか、太田さんの楽しみにしていた様子がひしひしと伝わってきます。

「早速ですが、今はどんなお仕事をされているんですか?」と太田さんが尋ねます。少し緊張しながらも、「現役東大生として、テレビやその他タレント活動をさせてもらっています。クイズ番組や勉強系の討論番組、Youtubeで勉強系のチャンネルをやっています」と大野さんが答えます。

幅広いですねとうなずく太田さんを横に、「今は枠の中での仕事が多いです」と少し思うところがあるような言葉を大野さんが漏らしました。

「そういった仕事をするようになったきっかけは何だったのでしょうか?」と太田さんが先を促します。「大学1年生のころに、ミス東大コンテストに出場し、準グランプリをいただいたことです」と当時を振り返り面白かったと話す大野さん。今までにない経験をすることができたようで、撮影やステージで踊るといった活動を挙げました。

「そのおかげで今の自分があるから、すごく感謝しているんです」という言葉から、大野さんの人を大切にする姿勢が感じられました。

大野さんのやりたいこととは?

画像3

「ここからは、本質的な部分を聞いていきます。肩書きとの違いがあると少しおっしゃっていましたが…」と切り込む太田さん。

「食のエキスパートになって、食を通じて世界を変えるということをしたい」と大野さんは強調します。

食を好きになってから、日本の季節野菜のおいしさに気づき、自分が今まで知らなかった日本人としてのアイデンティティを再認識できたと話します。栄養学の研究、そして研究するための環境が充実していることも体感し、大学の良さにも気づけたといいます。

「ほかの国と比べると、日本の栄養学には遅れがある。そういった部分を勉強したうえで、自分自身で表現して、みんなに伝えていきたいんです」大野さんはそんな風に力強く話しました。

大学で健康医学を学んでいる大野さんは、「医学においても食事は基本なんです。コロナの影響もあって、より一層健康への意識が向いていると思います。世の中には情報があふれているので、根本的に何が重要なのかをきちんと示していきたい」とこれからの方向性を語りました。

「たしかに、何を信じていいのかわかりにくいですよね」と太田さん。自分自身がわからなかったからこそ、それを変えたいと大野さんの強い想いを感じる場面でした。

栄養学を学ぶきっかけは、食べるのが大好きだったことだと嬉しそうに話す大野さんに太田さんが一歩踏み込みます。

「からだが食べたものの影響を受けやすかったこともあり、注意して調べるようになったんです。そのなかで、情報が多すぎて何が正解なのか、誰に聞いたらいいのかがわからなくなりました。たまたま栄養学を専門に研究している教授に出会い、”食”って実は根本に科学という大事なものがあると気づいたんです」と自らの体験を大野さんが話しました。

大野さんのBeの生き方とは?

画像1

「栄養学を学び始めた原点は、内面から根本的に美しくなりたいというところからだったんですね」と納得の様子の太田さん。

最後にこの質問です。
「ずばりBeの生き方って何でしょうか?」

大野さんがはっきりとこう答えました。
生きていくうえで食が重要だと思っているので、食の素晴らしさや大事さをみんながコンテンツとして楽しめるようなドキュメンタリーや映画を制作していきたい

現役東大生と聞くと勉強ができる、本を読んでいるというイメージがあるかもしれませんが、実は文字を読むのが苦手だという大野さん。自分がそうだからこそ、目で見るコンテンツを作りたい、そしてそのコンテンツを通して料理や食について、環境問題について、知ることのできる機会を作りたいそう。そして、それが食育につながればと大野さんは話します。

栄養学と聞くとハードルが高いように感じますが、子供でもわかる、すっと入ってくるようなコンテンツを大野さんが作ると思うと楽しみになってきたのでした。

いかがでしたか?
今回のBe Talkでは大野南香さんのDoの肩書きとBeの生き方について話をお聞きしました。Youtubeの動画のほうもぜひチェックしてみてくださいね。

次回のBe Talkは、今回に引き続き大野さんのお話を深掘りしていきますのでお楽しみに!


【大野南香】
▼YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCnRjqsO6x5v03Ok8YdQ3ecw

▼Instagram

https://instagram.com/minaka_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=

▼Be Talk
https://be-beauty.jp/be_talk/
過去の動画はこちらから

▼Beブランドサイト
https://be-beauty.jp/
株式会社BeとBeブランドについて紹介しています。

▼Be 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_activeorganic/

▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 ショップページ
https://ginza.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=20561
東急プラザ銀座にあるBeの旗艦店です。

▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_organic_ginza/

▼株式会社Be 稲垣大輔note
https://note.com/be_inagaki/
株式会社BeとBeブランドについても紹介されています。

【Beの生き方について】
▼テトラノオト#40「 beの肩書き/doの肩書き」
https://youtu.be/9K4KMnlOLMw
Be Talkの構成作家でもある谷崎テトラ氏がBeの生き方について語る動画です。

▼書籍「beの肩書き」兼松佳宏氏 著
http://greenz.jp/benokatagaki

【太田裕二】
▼公式サイト
http://www.flip-up.jp/members/oota.php

▼Twitter
https://twitter.com/yj_ota


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?