見出し画像

「ここに戻ってきて言おうと思ってた」

~ 成功談カテゴリーより ~ 2017年12月6日 ~男性

「日々、だんだん良くなっていくことを忘れないでほしい。

ずっと以前にこのベンゾバディに来てたケド、そういえば僕のサクセスストーリーをまだ投稿してないなと思って、また来ました。

ザナックス(アルプラゾラム、ソラナックス、コンスタン)を断薬してから5年たった。たしか2012年。ここの仲間といっしょに断薬することにしたんだ。

最初の1年目はメチャクチャだった。離人感、不安感、ありとあらゆる離脱症状でジェットコースターのようだった。そんな状態から回復していくなんて、とてもじゃないけど思えなかった。

2年目〜3年目はうつ症状と偏頭痛がものすごく酷くなって、ただ他の症状は改善していった。よかったら僕のブログを読んでくれ。この3年間の出来事はブログにしてあるから。

そのあと徐々に調子が良くなっていって、少なくともここ1年は毎日の体調を気にすることってない。急に発症する離脱症状に怯えることも、もうない。ほぼ普通の生活だよ。

いま気持ちとしては人生で最高だ。だってほんの2〜3年前は“普通”に戻れるだなんて思ってなかったんだから!

時がたつにつれ、こんな感覚も忘れていくのだろうけど、これから一生毎日この感覚を覚えていよう、って思う。

みんな、頑張って。時間はかかるけど、回復はかならずやってくる

2009年4月 - パニックのためにザナックス0.5mgを開始。
2011年9月 - 常用量離脱症状発生。
2012年1月  - 自己流減薬を開始、月に50%カット(これは絶対にオススメしない! 真似しないで!
2012年春~夏  - 毎日激しい離脱症状、.0625mgでステイ。
2012年8月 - 断薬
2013年  - ベンゾフリー
2014年  - ベンゾフリー
2015年  - ベンゾフリー
2017年  - 回復!」

おひねりお願いします。離脱症状で体調がつらい日々を過ごしながら、何百時間かけて翻訳してきました。100円でいいです(^^)/