物語27

組織の美意識

組織の中でシステムが出来上がり

そのシステムがおかしいと思い、変えるためにはまずはシステムに適応するしかないと言っている

確かに、システムに適応できない人の話など誰も聞くことがないのかもしれない

組織のシステムハックしてから物を発信しよう


ところで高校生の時の顧問の先生にこんなことを言われた

「自分の物差しで物事を測るな!」と言っていたがこれは正しいことだったのだろうか

その先生は物差しのことをチームの文化と言っていた

確かに、チームスポーツには間違いなく文化がありその文化に従うことが重要なのだろう

これは、会社組織の文化と同じような物なのだろうな

と思った


文化を作り出すことはものすごく難しいが

おそらく長い時間、情熱を注ぎ続けてできていく物なのだろう

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?